goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoke

店の表を通る人を毎日写真で撮るたばこ屋の映画をご存知だろうか?

映画 『キャプテン・ウルフ』

2007-06-27 | Weblog
映画は人に奥行きを持たせるアイテム。
今回は『キャプテン・ウルフ』。

製作国 : アメリカ 2005年
配給 : ブエナ ビスタ インターナショナル(ジャパン)
キャスト:ヴィン・ディーゼル 、 ローレン・グレアム 、 ブラッド・ギャレット 、
    ブリタニー・スノウ 、 マックス・シエリオット

ハウスキーパーとして働くことになった軍人と、子供たちの交流を描く、
ハートウォーミング・コメディ。

皆さんは規律に従う事が出来ますか?
私は異端児なので規律とか好きではないですね。
私の友達も自由気ままな人が多いです。これって類トモ?

さて今回の作品は規律正しい軍人がひょんな事からベビーシッターに。
奇想天外なシッター振りで初めは馴染まなかった家族と、
最後は力を合わせて一つの事を成し遂げる・・・・。

公開当時の予告編では、かなりキテレツな技が出るっぽくて、
エディーマーフィ主演の『チャーリーと14人のキッズ』と同じくらい
楽しめると思いきや、そーでもなかったのが残念。
軍人キットをもっとフル活用したり、ひねって欲しかったな~。

でも主演のヴィン・ディーゼルがこんな役をやるなんて、すでにもう落ちぶれた?
確かにマッチョな軍人役にはピッタリだったケド。
子役は可愛かったな。
まあキッズ映画で子役が可愛くないのは致命的だけど。

ストーリーもキッズ物にしては考えたね。
何となく『チャーリーズ・エンジェル』と『スパイ・キッズ』を
合わせた様な感じに受け取れたけど。
ですが、ラストシーンは”ジーン”と来ました。

小さなお子様がいらっしゃる家庭では、
夏休み対策でお一ついかがでしょうか?