goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoke

店の表を通る人を毎日写真で撮るたばこ屋の映画をご存知だろうか?

映画『メメント』

2006-05-31 | Weblog
映画は人生に奥行きを持たせるアイテム。

今回は『メメント』。

製作年 : 2000年 製作国 : アメリカ 配給 : アミューズピクチャーズ
監督 : クリストファー・ノーラン
製作 : ジェニファー・トッド 「オースティン・パワー」/ スザンヌ・トッド
キャスト:ガイ・ピアース、キャリー・アン・モス、ジョー・パントリアーノ
     マーク・ブーン・Jr、スティーブン・トボロウスキー、ジョージャ・フォックス

発症以前の記憶はあるものの、それ以降は数分前の出来事さえ記憶できない症状
(前向性健忘症)という記憶障害に見舞われた男が、
最愛の妻を殺した犯人を追う異色サスペンス。


この映画を見て、自分のバカさ加減を思い知らされた。
記憶が曖昧になるのは、主人公だけじゃない。
自分もなのだ。
この映画はが日本でもロングヒットになった。
その理由は多分、皆も「私、バカ?」って思ったのだろう。

主人公は気が付いた時から10分しか覚えてられない。
勿論、以前の記憶は無い。
皆さんならこんな時どうしますか?
主人公は重要事項は刺青で、人はポラロイドで撮影しておく。
頭、いいよね。本当は覚えてるんじゃない的発想だ。

そしてこの映画を益々分からなくするのは
逆回転映画、ということ。
終わりから10分づつ戻っていくのだ。
だから覚えてられないし、自分の頭の中で話を組み立てずらくする。

これは挑戦なのかもしれない!
映画界から殴り込みだ!

キャストは『L・Aコンフィデンシャル』のガイ・ピアース。かっこいい。
それに『マトリックス』のキャリー・アン・モス。
彼女はこの映画でも案内人なんだろか?
そして殺された奥さん役は
私の大好きな海外ドラマ『CSI』のジョージャ・フォックス。

この映画は頭の体操だと思って見るのもいいかも。
逆回転といえば、『アレックス』もある。
その発送が素晴らしい。

夏は体だけでなく、脳にも汗をかこう!