goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

06…他人を、嘲笑うのは得意だったりするわけで

2008年10月06日 | 2008

他人には厳しく
自分には優しく
気がつけば、こんな社会になってしまっている。

他人が遊んでいるのは許せないのに
自分には、遊びが必要だと他人に訴える、
気がつけば、そんな人間になってしまっているような気がする。

心の底から笑うのは苦手でも
他人を、嘲笑うのは得意だったりするわけで、自分が嫌になるときがある。

人を攻めるのは、自分を守るため?

誰と、寝ようと
何人と、寝ようと、
知ったこっちゃないが
その話を自慢げにする君、
誰からも好かれて、誰からも愛されてきたんだろうなと思えても…。
でもね、悲しいくらい、気持ちが伝わってこなかった。

06食事

2008年10月06日 | 2008



05…みゆきさんごめんなさい。

2008年10月05日 | 2008

中古ショップでみゆきさんの初期のCDを見つけたんで購入。

むかーし、LPで持ってたんだけどね
聞き飽きた(ファンにあるまじき暴言)んで
CDが台頭してきた頃に、レコードプレーヤーと一緒に破棄しちゃったんだ。
そんなこんなで、なかなか買う気になれなくて。

買ったのは、
「おかえりなさい」
「生きていてもいいですか」

中古ショップで買うと、
印税がみゆきさんに廻らないんで心苦しいんだが。

やっぱ、ファンだし。


05食事

2008年10月05日 | 2008





04…今日は待機の当番です

2008年10月04日 | 2008


停滞していた、日記の更新作業。
日記は溜めると、かなわんなあ。
いつも溜めてヒィヒィ言ってる。
日記を書くのは、義務でもなんでもないんだけどね。
ヒィヒィ言うのが、好きだったりして…Mかよ、俺って。

あ。
ヒィヒィ言わせるのも、嫌いじゃないんだが…ってバカ。(w



で、肝腎の日記(^_^;)は、ここから。

場所は、どこだったのか…そこいらにあるありふれた飲み屋街、
そんなところだったと思う。

俺がいつか会えたらなあ、と思っている人から、
知っているはずのない、俺の携帯のメアドにメールが届いた。

「“あの店”で呑んでるから…」

数時間後、メールの着信に気がついた俺は
あわてて、“あの店”を探すが、
場所がどこだかまるでわからず、右往左往。

結局、会えずじまいで、
途方に暮れて、夜の飲み屋街を見わたしながら、ためいき…。

そんなところで目が覚めた。

現でも会えなかった人には
夢の中でも会えないもんなんだなぁ…。

04食事

2008年10月04日 | 2008



03…ヒッチコックの鳥

2008年10月03日 | 2008


事務所の玄関に鳥の羽が散乱。
入り口に巣を作っていた燕のものかとも思ったが、明らかに燕の羽ではない。
鳩??
なんでこんなにいっぱい。
風が吹き寄せたにしても、ちょっと気味が悪い。

ヒッチコックの鳥を思い出してしまった。
あ。
あと串一番の焼き鳥も。。

03食事

2008年10月03日 | 2008



02…自画像

2008年10月02日 | 2008
あれ?
9月って終わってるじゃん。
ジムの月謝を納めなければ…6300円。

「たまには、素っ裸の写真を自分撮りして、観察したほうがいいのかな」とふと思いついたんだが、厳しい現実を目の当たりにする勇気に欠けるということに気がつき、即時却下。でも、他人に見せるわけじゃなし、現実を見据える覚悟も必要かと…心の葛藤。(w

醜いものは、目にしたくないんです。(^_^;)

02食事

2008年10月02日 | 2008
朝飯は、コンビニの野菜サンドとおにぎり

昼飯は、コンビニのおにぎり2個





01…FM

2008年10月01日 | 2008



地元にローカルFM局が開局。
めちゃくちゃ、放送される内容が、あまりにもローカルで、面白い。
地元に愛されるFMになれたら、いいね。

24時間放送だっつーんで驚いた。
こんな田舎に、そんなにネタがあるんだろうか…。
でも、ま、お茶刈りしながらでも、
いい音で音楽が聴けるんだからいいよね。


そう言えば、「FM」って題名の映画があった。
サントラ持ってたんだけど、映画は結局見ることがなかった。
DVDになってるんだろうか。
調べてみよう。

01食事

2008年10月01日 | 2008



夕飯は、すきやの豚丼

30…本日休業

2008年09月30日 | 2008

諸般の事情により、本日の日記は休止させていただきます。

店主軽薄。(^_^;)

30食事

2008年09月30日 | 2008





29…神々の詩が聞こえた

2008年09月29日 | 2008
神々の詩



A-ba,naa-nga MAPO  (私は名前がマポです。)
A-ni,nono to,aya to,ine to,ya to, (私に、祖父(祖母)、父、母)
oto si bu-i-bu-mu (兄(姉)と弟(妹)がいます。)

A-ba,naa-nga MAPO  (私は名前がマポです。)
A-ba,naa-nga MAPO  (私は名前がマポです。)

     (神々の詩:姫神 / 縄文語:崎山 理)



バースディ。
夕飯は、いつもどおりのしがない配食サービス。

あ。
ケーキ食ってない~。
風呂帰りにコンビニよって買ってこよっと。

思いがけなく、たくさんの方からお祝いのメッセージ。
とても恐縮しています。
ありがとうございます。

みなさんのメッセージが、まるで福音のようで。。
そう、まるで神々の詩。
今日、車の中はこの歌で埋め尽くされました。
大好きなんです。
なんていうか、
何世代にも渡って次代に引き継いできた想いが
あふれてくるような曲なので。。うん。

平々凡々の毎日でも、それなりに山あり谷ありで、
メゲルことも多かったけど、楽しい1年でした。

ほんと、どうにかこうにか生きてこれて良かった…オオゲサナ…(^_^;)

これからもどうぞよろしくお願いします。