goo blog サービス終了のお知らせ 

Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

20191105(火)…インフルエンザ

2019年11月05日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)


とりあえず
インフルエンザの予防接種を行った。
夜、注射したところがやたら痒かった。

いつもこんなに痒かったっけ?



今日はご近所でズンバ60。
そこそこ楽しかったけれど
閉館時間ギリギリまでやるんで
終わった後、シャワーを浴びる時間がほとんどない。

あわてるのは、嫌いなんだけどね。












20191104(月)…文化の日

2019年11月04日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

午前中はお仕事。
午後は連れとお茶。

3連休最終日。
中途半端な午後のこんな時間のファミレスは
女性の集団ばかり。

世の中のオヤジは何処へ行ったのだろうか。。


ファミレスの帰り、灯油を買おうと思っていたのだが
ガソリンの割引が始っているのか
車が列を成していたんでやめといた。

自宅に車を入れて車から降りたとき
雪虫が飛んでいるのに気がついた。

ほら。
冬が始る。
すぐ
冬が始まる。


ここで一曲。
「中島みゆきさんで「砂の船」」

20191103(日)…休息日だというのにお仕事です。

2019年11月03日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

朝9時半から夕5時までお仕事。
電話も鳴らず
人もいなかったから
思いっきり集中できて、ばっちグー。

しかし、疲れる。
目も頭もしょぼしょぼだ。

はい。ここで一曲。
「中島みゆきさんで「36時間」」


いや、そんな長い時間働きたくないって…。

20191102(土)…3連休

2019年11月02日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

午前中、ちょいとお仕事。
この3連休で仕上げなきゃならないことがあるんで。
サワリをちょいとやってみた。

3日あればなんとかなるかな…。


午後はステップ60。
バカ楽しかった。


では1曲。
中島みゆきさんで「横恋慕」。


長い髪を三つ編みにしていた頃に…

…って、激しく薄くなってきた今日この頃ではあるなあ…遠い目


20191101(金)…霜月

2019年11月01日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

11月かあ。
早いもんだねぇ。


今日はズンバ50とステップ45。


不思議なことに今日のズンバは面白かった…(^_^;)

2019-09-15…今日

2019年09月15日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)





2016年6月19日…沙羅双樹の花の色…

2016年06月19日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

祇園精舎の鐘の音
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を現す
おごれる者は久しからず


えーと
えーと

ただ…
ただ…

なんだっけ?
…ここまでしか覚えていない。
平家物語だよね。



6月第3週、第4週の2週間、
妙心寺の院で
沙羅の花を愛でる会というのが開催されていて
一般の人でも、この時は
寺内に入ることが許されて花を見ることができるという。

てなわけで
行ってきました。
せっかくです。
まさしく期間限定。
6月に京都に行ったんですから
6月にしか見られない京都を見なくっちゃとばかりに。


でも、今日は朝からあいにくの雨模様。
自前の傘は広げるときにぶち壊れ
しょうがないので、花園駅でコンビニで透明の傘を購入し
「ノーモアティアーズ」を鼻歌に妙心寺まで徒歩5分。

比較的朝が早いことや
雨が降っていることが幸いして
人はまばら。

雨に濡れた紫陽花が、心を和ませてくれます。


2016年6月19日(日)…無題

2016年06月19日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

朝、7時から朝食だというので、6時45分に行ってみたら、すでに2名の先客がレストラン入り口で待機中。営業開始と同時に中へ。で、あれだ。気が付いたんだけど7時になるとお客さん、どっと来るのね。バイキングに長い列。横目で見ながら粥をすすりました。



さあ、今日は妙心寺にまず行ってみようかなあ。窓の外は雨?天気悪そう
行き方は…JR嵯峨野線(山陰本線)花園駅下車らしい。

小雨降る中、京都駅まで歩いた。
アパホテルから5分くらいかな。
嵯峨野線は33番線…33?
33も線路があんの?京都駅って。。
一瞬路頭に迷ったら気を取り直して
案内版を凝視。
どうやら、0番線よりさらに手前にあるらしい。
まるで銀河鉄道999やハリー・ポッターに出てくる線路みたい。


花園駅から歩いて程なく妙心寺に到着。
ばかでかいお寺さん。
この6月末だけ公開しているという東求院を探す。
お庭に沙羅双樹にまつわる沙羅の花が咲いているので、特別拝観お抹茶&和菓子付で1600円。
値段でひるんでしまいそうだが、ほらせっかくだし、だいたいこれを目的でここまできたんだし。

そう。6月の京都で掲載されてたんだよね。


2016年6月18日(土)-06…平等院鳳凰堂

2016年06月18日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

平等院鳳凰堂

追加料金三百円&70分待ちで20分だけ極楽浄土に渡ることができました。
池の向こう岸にいる人たちは極楽に渡れなかった人たちです。(おい)

解説してくださった方に質問してみました。
「当時、一般の人たちも、こんなふうにお参りできたんでしょうか」
「藤原頼道もほとんど中に入ることはなかったようです。ここは大きな仏壇だとお考えください。」

とのことでした。

仏壇だったんか、極楽浄土って。
俺んちにも仏壇ならあるぞい。(ちがう)


さあ、京都は33度を超える猛暑


20130627…公設

2013年06月27日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)







2012-01-19…0119(木)…STEP BY STEp

2012年01月19日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)



仕事を終え、そそくさとフィットネスクラブへ行く。
帰りは、ココスで遅めの…と言うより、遅すぎる夕飯。笑
野菜ばっかり…糖質を控えてるんで、コメは抜き。

お箸の国の人だもの
お米もたーんとくわにゃいけん。

2009-11-15…あ

2009年11月15日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)

2008-10-11…11食事

2008年10月11日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)



2008-03-20…20食事

2008年03月20日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)
ボディトレック30分
アームカール3S
シッテシングバーベルショルダープレス(スミスマシン)3S
フロントレイズ1S
ウォーキング30分

気分一新で長続きする程度で適当に頑張らんとなあ



2008-02-17…『エリザベス:ゴールデン・エイジ』 95点

2008年02月17日 | 号外(下書きのまま置きっぱになっていた日記)




エリザベス:ゴールデン・エイジ


2007年/イギリス












総合★★★★★
95



ストーリー

★★★★★
95点




キャスト

★★★★★
95点




演出

★★★★★
95点




ビジュアル

★★★★★
95点




音楽

★★★★★
95点