はたしょう日誌

しぶたに学園 池田市立秦野小学校の
“今”をお伝えしています。

中学年&高学年マラソン試走・・・・・

2017年11月30日 | 日記

今日は、9時半から中学年の試走でした。みんな懸命に頑張っていました。その姿は素敵でした。激賞に値します。本番での精一杯頑張るその姿が目に浮かびます。

11時からは高学年。やはり、迫力のある走り! 力強さを感じます。走るのが苦手でも自分に挑戦する姿はカッコいい!!

 

 


低学年マラソン試走・・・・

2017年11月29日 | 日記

今日は、マラソン大会に向けての低学年の試走日。

お天気がちょっと心配でしたが、空ももち、みんな元気よく走っています。

半々の人数で走り、待っている子はペアの友だちの記録をとります。

高学年は、情報モラル学習会。スマホやネットの安全な使い方について、大阪府から派遣された講師の先生のお話をうかがいました。

今の時代、スマホやネットを使ってはいけないという選択はできないといっても過言ではありません。しかし、危険性はいろいろなところに潜んでいます。おうちの人と使い方をしっかり相談し、ぜひ安全な使い方をしてほしいと思いました。そして、何より直接の会話や紙の活字にたくさん触れることが、スマホやネットを安全に使いこなす前提になるのだなと思いました。


ドキュメント1時間目

2017年11月28日 | 日記

今朝は、職員朝礼が早く終わったので1時間目開始前後の各教室を回ってみました。

1-1は、漢字のテストの後の振り返り。「2年生になったら漢字もっと難しくなるの?」「そうだけど大丈夫。練習頑張ろう。」

1-2は国語の説明文の1時間目。先生が範読。みんなしっかり聞いていました。「漢字はできたころは絵みたいなものだったんだ。」

1-3は、漢字練習帳でしっかり漢字練習。「ゆっくり書くとていねいに書くことができるよ。」

2-1は算数の九九の学習。みんなである段を言い合っていました。「実際に口に出すと覚えやすいね。」

学習室では、自立活動で工作。「ピグミンを作ってるの! 色も塗って完成させる!」

6-3では、英語のGTEC(タブレットを使った検定テストのようなものです)。ヘッドホンとマイクをつけて実施です。

6-1は朝学で国語の意味調べ。みんなしっかりやっています。「みんな、頑張っているね。」「当然のことです。」

6-2では、家庭科の作品の返却。よくできていますね。「そう、みんなよくやっていました。いい作品になっています。」

5-4では、社会の地理の学習。昨日の復習から始めます。担任の先生の話をしっかり聞いています。

5-3は算数。いろいろな考えを交流する授業で、みんな真剣に取り組んでいました。

5-2は音楽。リコーダー奏。きれいな音色が音楽室に響いていました。

5-1は理科です。プリントを先生に見てもらうのに並んでいます。並びながらも見直しをしています。

4-3は、授業の前に先生のお話を聞いていました。「今日も一日、元気に頑張りましょう!」

4-4は算数。電子黒板を使っての学習も慣れてきました。「みんな、説明も上手になってきたね。」

4-2は国語のテスト。朝一番から、頭をフル回転させていました。「しっかり、やるぞ!」

4-1は理科の実験。水が温められるとどのように対流するのかを調べます。「おっ、動いてきたな。」

3-4は特別活動。秦小フェスタの話し合い。学級会がしっかり定着してきました。

3-3では、国語の文法の授業。文法を知ることで、わかりやすい文章が書けます。

3-2は国語の説明文。論理的に文章を読むトレーニングです。いい雰囲気で学んでいます。

3-1では漢字の学習がひとだんらく。次の学習に進む前の準備です。「さっ次も頑張るぞ!」

2-3では国語のテスト。しっかり考えてしっかり解いていますね。

2-4は先生のノートチェック。しっかり、出来ているかな?「できています!}

2-2は国語の説明文。学んだことを使って自分で説明文に挑戦!

学習室のセラピールームでは2時間目から音楽療法の授業。「楽しみながら学んでください。」

 

 

 

 

 

 

 


しぶたに学園小学生ドッジボール大会優勝!

2017年11月27日 | 日記

土曜日にしぶたに学園小学生ドッジボール大会が開催されました。

渋中が会場で、中学生代表からの挨拶から始まり・・・・

山田学園長からの挨拶・・・・

田渕教育長、山田市議会議長にも来賓として来ていただきました。

こんなトーナメントでした。

3校の先生たちが審判で、みんな一生懸命戦いました。

結果は・・・・・

わが秦小が低学年の部、優勝と第3位、高学年は優勝と第2位!! おめでとう~♡

ドッジに燃える子供たちの大活躍でした。

 


秦小フェスタを特活で(続)

2017年11月25日 | 日記

 

 

金曜日も秦小フェスタの事前交流が行われていました。4年と2年の給食交流です。みんなニコニコ。ご飯を一緒に食べると大人も子供も打ち解けますよね。

仲良くお姉ちゃんと妹が食べてるって感じです。

本当はこの満面の笑顔を皆さんに見てもらいたいですね!

給食交流は大成功です!!

さて、5時間目は、仲良くドッジビーを楽しみました。

5時間目終わった後、担任の先生に「どうでしたドッジビー?」尋ねると「下級生を楽しませるというより、自分たちが必死で勝負しようとしていました。」と苦笑い。でも、そんな姿を見て下級生も上級生の勝負にかける情熱を学ぶのかもしれません。いい交流が毎日どこかで行われています。

見よ!このスマッシュ(という表現でいいのでしょうか)を!!

また、6時間目、5年のあるクラスでは、先日行った3年生との交流の振り返りを学級会で行っていました。このペア学級交流はお楽しみ会的な内容だったようですが、本当に3年生が楽しめたのか、5年と3年の交流がしっかることができたのかをグループで話し合う場面があったのですが、真剣によく振り返ることができたと感じました。

交流をしっぱなしではなく、振り返ることはとても大切なことです。こうした積み上げを今後ともしっかりやりたいですね。