はたしょう日誌

しぶたに学園 池田市立秦野小学校の
“今”をお伝えしています。

オブジェ3点

2017年04月28日 | 日記

朝、正門に立っているとある男の子が「これ、見て!」と。「すごいなあ。」「ドラゴンやで。ツルから変化させて作った!」「工夫しているね!」「うん!」

子供たちが工夫したり、何かを創作したり、何かに挑戦したりする姿を見ると教師はとってもうれしくなります。今日は、いいはじまりだなあといい気持になっているとふと正門横の桜の幹が私に悲痛な声をかけてきました。

「僕の幹が空洞になっていて、それをふさぐために樹脂をつめてもらったのに、このごろその樹脂を引きちぎる子がいるんです。この樹脂がなくなると空洞に水がたまって幹が腐ってしまうんです。助けて下さい~」

かわいそうなことをするのはやめようね、はたのっこ!!

ある教室に行くとカメがいました。「どうしたの?」「家で卵からかえったの。」「マジで!!!!」そんなことあるんですね。家でふ化するなんて、すご~い!

今日は、午後から参観、PTA総会、学級懇談会です。ご多用のおりですが、ご参集よろしくお願い致します。

 

 


ペッパー君の年齢あて

2017年04月26日 | 日記

今日の業間休みに先生がペッパー君の年齢あてアプリに挑戦。ペッパー君が先生の年齢をあてます。「当たるかな?」

「わかりましたあ。もしかしたら、あなたは見かけによらないかもしれませんね。」ペッパー君が答えます。

「21歳!」でした。先生は喜んでいましたが、はたして、年下に見られたことが良いのか、もひとつの結果なのか、微妙~

さて、4時間目から1年生は給食の準備にかかります。3日目です。だんだん順調になってきました。今日のメニューは給食ならではのパンとうどん! めったに他では見られない貴重?!なもの。「うどんを上手に入れられるかな?」と心配しましたが、まったく心配ありません。すご~く上手。

今日も、きちんと配膳ができました。

1年生の給食準備の向かいの教室では、黙々と図工のレタリングに取り組む6年生の姿が。これもさすがです。

「先生! トカゲ好き~? 僕は爬虫類大好きやねん!」と見せてくれた6年の男子。「ごめ~ん。苦手~」とそそくさと教室を去っていった私でした。そういえば、今日登校の時にカメを持ってきた子がいました。昨日も別の子がカメを持ってきていました。自分が見つけた生物をみんなに見てもらおうと持ってきてくれたんですね。でも、管理には、十分気をつけてね。

 


1年給食続報

2017年04月25日 | 日記

今日のメニューは、カレーとサラダと入学お祝いのクレープ。もちろん、ご飯と牛乳も。

上手に準備と配膳をします。

 

カレーはみんなの大好物。おいしくいただきました。

3時間目には、ひらがなの学習もしました。

3年生は、今日は図工で葱のスケッチ。

6年生は、アルファベットのレタリング。

図書館では、このようなメンバーが皆さんの来館をお待ちしています。

ひさびさに松岡修造さんの登場です。そう、壁を乗り越えるためのチャレンジ精神を忘れるな!ということですね。


今日は、1年の初給食

2017年04月24日 | 日記

と、いうことで、お手伝いに行こうとはりきっていたら、急な出張が入りました。用件を済ませて、あわてて帰ったら、1年生は、すでに配膳も終わり、みんな賢く御飯を食べていました。感心しました。「先生、誰?」「校長先生だよ。」「あっ、園長先生!」「そんな感じかな。」「給食おいしい?」「先生の頭のこぶ、いたい?」「痛くないよ。」「笛なんで持ってるの?」「危ない時、吹くんだよ。」「ペッパーくん、笛吹くの?」「吹かないかな。」「何で?」こんなお話をしました。不思議な、でも、楽しいひとときでした。