本日は赤星さんと、スモール狙いに。
だいぢさんは仕事疲れでキャンセルしてきた。
気温は前日より、5℃くらい下がるようだが、まぁスモールなら、それほど影響は無いだろう。
雨は、朝のうち所によりパラつくという予報。
6時半に現地集合とした。
朝、目が覚めてから、先ず外の様子を見てみた。
雨は降っていないようだ。
すると赤星さんから着信が...。
「こっちは雨が降ってますよ。」
流石、雨男の赤星さん。
彼の周りだけ降っているようだ。
「こっちは降ってません。向こうも多分大丈夫でしょう。」
と言ってから、もしやと思い、
「まさか、もう着いてるんじゃ無いでしょうねぇ?」
「いえ、これから出る所です(苦笑)。」
お互い少し早めに着いて、ファーストポイントのGGへ。
ここは去年の4月に二回来て、2匹釣ったポイントである。
しかし大分減水している。
対岸に回って多少なりとも深そうな所を攻めてみたがノーバイト。
KKへと向かう。
赤星さんは到着するなり、上流側の水門付近を攻め始めた。
分かって無いなぁ。
ラージとは違うのだよ。ラージとは。
流れのある所にキャストを繰り返していると...
グムーッっという手応え。
うんっ?根掛かりかぁ?いや、動いてる。動いてはいるが...
ズモーっという重いヒキ。
60cm位の鯉のスレであった。
ロッドはブチ曲がりで、ヒキは楽しめたのであるが...
結局、ナチュラルリリース。
次のポイントへ。
ここでも、赤星さんは上流側から攻めている。
まぁ、場所が被らないので、むしろラッキーである。
例年だと、ヒットしても流れが強くてバラしてしまうといったケースが多いのだが、今日はアタリすら無い。
挙句に根掛かりしてしまった。
レスキューロボを投入したが、流れに押されてルアーまで辿り着けない。
回収に失敗してしまった。
もう一箇所回った後、再度GGの別のポイントに入ってから、KNへと移動。
しかし、バスからの反応は無く、又も根掛かり&ロスト。
回収率は50%になってしまった。
ただ、ピーナツをロストしても、あまりダメージを感じないのが不思議である。
結局、最後のポイントでも不発。
時間は、まだ11時台であったが、悪あがきはせずに解散。
痛恨の3タコになってしまった。
次回は、メバリングの予定だが、4タコは避けたいものである。
だいぢさんは仕事疲れでキャンセルしてきた。
気温は前日より、5℃くらい下がるようだが、まぁスモールなら、それほど影響は無いだろう。
雨は、朝のうち所によりパラつくという予報。
6時半に現地集合とした。
朝、目が覚めてから、先ず外の様子を見てみた。
雨は降っていないようだ。
すると赤星さんから着信が...。
「こっちは雨が降ってますよ。」
流石、雨男の赤星さん。
彼の周りだけ降っているようだ。
「こっちは降ってません。向こうも多分大丈夫でしょう。」
と言ってから、もしやと思い、
「まさか、もう着いてるんじゃ無いでしょうねぇ?」
「いえ、これから出る所です(苦笑)。」
お互い少し早めに着いて、ファーストポイントのGGへ。
ここは去年の4月に二回来て、2匹釣ったポイントである。
しかし大分減水している。
対岸に回って多少なりとも深そうな所を攻めてみたがノーバイト。
KKへと向かう。
赤星さんは到着するなり、上流側の水門付近を攻め始めた。
分かって無いなぁ。
ラージとは違うのだよ。ラージとは。
流れのある所にキャストを繰り返していると...
グムーッっという手応え。
うんっ?根掛かりかぁ?いや、動いてる。動いてはいるが...
ズモーっという重いヒキ。
60cm位の鯉のスレであった。
ロッドはブチ曲がりで、ヒキは楽しめたのであるが...
結局、ナチュラルリリース。
次のポイントへ。
ここでも、赤星さんは上流側から攻めている。
まぁ、場所が被らないので、むしろラッキーである。
例年だと、ヒットしても流れが強くてバラしてしまうといったケースが多いのだが、今日はアタリすら無い。
挙句に根掛かりしてしまった。
レスキューロボを投入したが、流れに押されてルアーまで辿り着けない。
回収に失敗してしまった。
もう一箇所回った後、再度GGの別のポイントに入ってから、KNへと移動。
しかし、バスからの反応は無く、又も根掛かり&ロスト。
回収率は50%になってしまった。
ただ、ピーナツをロストしても、あまりダメージを感じないのが不思議である。
結局、最後のポイントでも不発。
時間は、まだ11時台であったが、悪あがきはせずに解散。
痛恨の3タコになってしまった。
次回は、メバリングの予定だが、4タコは避けたいものである。