はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

水郷バス釣行 5.26

2016年05月27日 | 釣り(バス)
本日は、単独で水郷へ。
朝マズからやりたかったので、2時15分に出発して4時に到着。
日の出前の薄明の時間帯である。
まずはYTのkmへ。
奥の方に車が一台停まっていて、これから始めるのかと思っていたら、帰って行った。
今まで、やっていたのだろうか?
とりあえず、慣例行事のように羽根物をキャスト。
雰囲気はいいのだが出ない。
JH+ロックバイブシャッドにスイッチ。
右斜めで、小型っぽいアタリがあったが乗らず。
四方八方にキャストした後、もう一度アタリがあった右斜め前へ。
“ゴンッ!”
かなりのヒキで、ドラグを鳴らして中々寄って来ない。
反転する魚体が見えた。
「うわっ!」
折角、早起きしたのに...。
ニャー
推定50位のアメナマ。
ペンチでフックを摘まんで何とかリリース出来た。
ケチが付いたので、見切ってmmへ移動しようとしたら、手前側に居た釣り人が
「今、釣れたんですか?」
「ええ、アメナマですけど。」
「アメナマかぁ。」
mmは誰も居なかったので、端からテクトロで探る。
昼ぐらいから強まる予報だった風が、早くも吹いてきた。
中間辺りでレギュラーサイズ。

その先で、豆×2。

うーん、仰向けになってランディングするようなサイズが欲しいなぁ。
折り返して斜めキャストで“ゴンッ!”

出血していたので、サイズは測らなかったが40くらい。
この位のが釣れると気持ちいい。
時刻は6時前、早起きして良かったぁ。
前回、調子の良かったbbに向かうと、丁度連荘したピンスポにヘラ小僧が居る。
避けて片側をテクトロ&斜めキャストをしてみたが、アタっても乗らずで終了。
esへ。
愈々、風が強まって来た。
端からテクトロしていると、いきなりヒット。
サイズもかなり良さそうである。
ランディングの体制に入ると、更に一走り。
これに対応出来ずに、痛恨のフックオフ。
もっと、ゆっくりやり取りするべきであった。
その後のテクトロには、偶にアタるも乗らずで、折り返し。
向かい風の中、斜めキャストをしていると、“ガツン!”
これもいいサイズだと、巻き寄せて来ると、何故かフックオフ。
何でェ?
結局、ここでの収穫は、レアリスシャッドを拾ったのみ。
grstgへ。
2投目でラインが走った。
すかさずアワせてみたのだが、杭に巻かれてしまった。
結構いいサイズだったのだが、今日はこんな日なんだろうか?
前回開拓したtrmは不発で、NS・ZM・YU・ks そしてHTは人が居てパスして、HW・WGと迷走が続く。
13時過ぎになったので、昼飯前にMKを探って純輝にしようと思ったのだが、ここでアクシデント。
水際でまさかのスリップダウン。
泥ズボンを穿いた儘、しまむらに行く羽目に...。
昼食後は軽くKTNをチェックして、さぁどうしよう?
風も強いし、アクシデントでモチベーションだだ下がりなんだけど、何か不完全燃焼でモヤモヤしている。
帰る方向に進んでいたのだが、分岐でYT方面にステアリングを切る。
朝、釣れたmmには、ヘラ師しか居なかったので、入り直してみる。
斜めキャストで進んで行くと、ヘラ師が立ち上がって声を掛けてきた。
仕掛けが切れて、浮きが川の中を漂っているので、ルアーで引っ掛けて貰えないかとの事。
どうせ、釣れてないし、やってみるか。
ジグヘッドを投げてみたのだが、引っ掛かりそうも無いので、拾ったレアリスシャッドを結んで数投。
何とか回収出来て、お礼にウィーダーインゼリーを貰った。
ところで、善行をすると魚が釣れるという都市伝説があるのだが、これといった反応は無い。
駄目かと思っていたら、奥の方で漸くアタリ&ヒット。

しかし、このサイズ。
この位の善行レベルという事なのか?
最奥でラストキャスト。
“ゴンッ!ゴゴンッ!”
善行ご褒美フィッシュ!?
何とか、スコアをまとめて帰途に就いた。

釣行データ 5月26日(木) 気温 21℃/25℃
天気 晴れ・曇り 風 中 JH+RBシャッド
トータル 6匹 通算 42匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県西バス釣行 5.19

2016年05月20日 | 釣り(バス)
本日は、単独でスモール狙いに。
当初は水郷に行く心算で準備していたのだが、風が3mのち6mと、かなり強めの予報となっていた。
基本、ライトリガーの自分には厳しいだろう。
そこで、試しに茨城西部を見てみたら、微風の予報になっていたので、目的地を変更した。
4時15分に出発して、5時40分に最初のポイントFL川に到着。
水位は満水であったので、結んであった羽根物を外してクランクを装着。
数十投してみたが反応は無い。
対岸下流部をチェックしてから、SS川の上流側のポイントへ向かう。
先行者が一名。
下の方に居たので、声を掛けて上側に入らせてもらう。
代掻きの影響が残っているのか、一昨日の雨の所為なのか、水は汚い。
ここでも、数十投して見切り。
下流側のポイントへ。
平水位であったが、同様に水が汚い。
やはり反応は無く移動。
OA川へ。
時刻は7時過ぎ。
bsに到着すると、釣り人は誰も居なかった。
水も、少し濁り気味である。
とりあえず、ジグヘッド+ロックバイブシャッドで、通す角度やコースを変えながら探ってみる。
反応が無いまま徒に時間が過ぎる。
中止にした方が良かったのかな?
諦め掛けたその時...(釣りビジョン風)。
斜めにキャストして、軽く手前に寄せながらシェイクしていると、フッと軽くなった。
うんっ?追い食いかな?
次の瞬間、“ギュン!ギュイーン!”
来た!
右に左にドラグを鳴らしながら、強烈に走り回る。
じっくりいなして..と思ったが、沈みテトラがあるのに気付いた。
ロッドを立て気味にして、浅い方へ誘導。

グッドサイズのバスである。
草むらに置いてサイズを測ると、ジャスト40cmであった。
リリースしようとバス持ちをしてみたら、口の中に何かが入っている。
ペンチで摘み出してみると、針の付いていないイモグラブであった。
こんなのを咽喉に詰まらせながら、更にワームにバイトしてきたようである。
ところで、その後が続けばパターン成立となるのだが、アタリすら無い状態が続く。
立ち位置を変え、クランクも持ち出しとやってみたが、ピーナツ殉職で終了。
時刻は9時。
suへ移動。
この時、ロッドを取り出した際に気付いたのだが、リールが前回某ダムで使用した、フロロの3lbが巻いてある物であった。
ラインブレークしなくて良かったぁ。
さて、先行者が一名居たのだが、奥の方で釣りをしていたので、入り口付近を探ってみる。
水は同じく濁り気味。
ナチュラルドリフトや一点シェイク等、色々試すが反応無し。
駄目かなと思っていたら、“グン!ググーーン!”
漂流物が引っ掛かったような感触であったが、その後走り始めた。
そして、豪快なジャンプ2発。
頑張れ3lb、切れるなよ~バレるなよ~。
祈りながら巻き寄せる。
そして...、

更にサイズアップの43cm。
いやぁ、スモール狙いに変えて良かった。
しかし、又しても再現性は無いまま時間が過ぎる。
終了間際に小バスっぽいアタリがあったが、離されてしまった。
時刻は11時。
一応、bwにも行ってみたのだが、入れずでストップフィッシング。
結局、2匹止まりであったが、サイズも良く、ヒキも楽しめたので良しとしよう。

釣行データ 5月19日(木) 気温 14℃/24℃
天気 晴れ 風 弱・中 JH+RBシャッド
トータル 2匹 通算 36匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某ダムボート釣行 5.13

2016年05月14日 | 釣り(バス)
本日は、単独で某ダムに偵察釣行。
レンタルボートで釣りをするのは、かなり以前に赤星さんとお蛇ヶ池に行って以来である。
4時に出発したのだが、ナビの到着予想時間を見ると、思ったより早く着きそうである。
ゆっくり目のペースで走り、コンビニで時間潰しをしたのだが、それでも6時ちょっと前に到着。
受付を済ませ、6時半に出艇。
表水温は20℃。
まずは、ボート屋付近の小ワンドへ。
出口周辺をジグヘッドワッキーで探ると...

幸先良く一匹目。
サイズはレギュラーである。
何だ、釣れるじゃんと思ったのも束の間、その後は沈黙。
良さ気な窪みにキャストすると、トンっと反応。
鬼アワせをくれると、小バスが飛んで来た。
一応、二匹目。
そして再び沈黙。
(此処からは、分かるとしても仲間内だけの伏字ポイント表記)
caからsw・tkを経てkns方面へ。
ヘラ師を避けてrdを攻めると、ヒットしたのだが、キャッチ寸前にバラし。
ow手前でもバラし。
次はネットを使ってみよう。
owから二艇出て来た。
もう叩かれてしまったかな?
オーバーハングにスキッピングで入れるとヒット。
サイズも良さ気だったので、慎重にネットランディング。
42cm
その傍でも追釣。
ところでフローターなら、ハングの下に入り込んでの接近戦釣法等、もっと丁寧に探れるのだが、手漕ぎボートだと中々小回りが利かない。
キャストし易い位置に操船するのが、結構大変である。
根掛かりも回収し辛いので、ロストも増えてしまった。
smやktは不発で、ts方面に向かう。
フォーリングで一匹。

ウィードエリアで小型のスピナベを投げてみたが不発。
tsも無反応でdwを攻めてみる。
またまたフォーリングで一匹。

ここまで六匹と、爆釣には程遠い。
他のボートもあまり見かけ無いのであるが、皆上流方面に行っているのだろうか?
dwを一通り廻っていると、サイズは今一だが、見えバスがチラホラ居る一角を発見。
ブッシュが多いのか、ジグヘッドだと根掛かりしてしまう。
そこで、ナベ直伝のギークプロップを投入。
表水面を引いて来ると、横から飛び掛って来るのが見えた。

サイズは兎も角、トップで出るのは楽しい。
他にも、チェイスやアタック等があり、同じようなサイズをもう一匹。
反応が無くなってきたのでam方面へ。
入り口で二連発。

うち、一匹は今日一の45cm。
これで何とか二桁達成である。
この辺も、もっと丁寧に探れば数を稼げたと思うのだが、予報通り風が強まりだし、操船がますます困難になってきた。
amを流しながら、シャローのテーブルにギークプロップを投げてみたのだが、ギル×2。
残念ながら、サイズだけでなく、魚も選べない。
シャローブレイク付近では、更に風が強まり、何をやっているんだか分からない位になってきた。
それでも出口付近で何とかアタリを取って2匹追釣。

13時を過ぎていたので、ボート屋方面に戻り始める。
結局、後は続かず12匹で終了。
このスコアが良いのか普通なのか、或いは悪いのかは分からないが、まぁとりあえず、こんなモンでしょう。

釣行データ 5月13日(金) 気温 17℃/24℃
天気 晴れ 風 弱後強 JW+スワンプjr・ギークプロップ
トータル 12匹 通算 34匹 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽飼育記 ポンプ毀れる

2016年05月07日 | 雑記
先日、帰宅して水槽を見てみたら、上部フィルターのポンプが止まっていた。
電源を挿し直してみたり、色々やってみたのだが、ウンともスンともいわない。
おまけに、電源プラグを掴むと軽くビリビリと電気が走るような状態。
これは、ヤバいかも。
一応、電源コードを他のコードに繋ぎ変えてみたが、やはり動かない。
使っていたのは、ニッソーのセット物であったのだが、かれこれ20年くらいの年月が経っている。
よくぞ、ここまで持ったものである。
で、写真のGEXの各社共通ポンプを購入してみた。

箱の下部に、ポンプのパワーが低下する前に云々と書いてあるのだが、繋いでみたらかなりの水流が発生している。
毀れた方も、始めはこんな勢いだったっけ?
今の所、魚達もちょっと落ち着き無さ気である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市内タナゴ釣行 5.02

2016年05月03日 | 釣り(バス以外)
GW期間中は何処も混んでいるだろうという事で、今回も遠出はせずに、さいたま市内のタナゴスポットへ。
先週は、午後からのスタートだったのだが、この日は10時前に到着。
水色は田圃の水が入ったのか、かなり濁り気味である。
ホットケーキの素メインの、グルテン混合餌で実釣開始。
前回よりも更にアタリが少なく、渋っている状態。
先行師の話だと、9時前までは良かったそうであるが...。
暫くして一匹釣れ、再び沈黙。
二匹目は産卵管の伸びたメスだったのでリリース。
背後のタナゴ師が「一時間に一匹ペースだ。」と話していたが、そんな感じである。
豆二匹をリリースした後は、もう一匹釣れたら止めようと思ったのだが、中々続かない。
それでも、アタリが頻出して止まりを繰り返すので、結局昼過ぎまで飯も食わずに続行する。
こんな事なら、だいぢさんのNewホームポイントに行けば良かったかな?
とりあえず、タモロコ3匹とタイバラ9匹で終了。

次回も遠征はせずに、近場で小物釣行の予定である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする