はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

検見川に行ったのだが...。10.30

2018年10月31日 | 雑記
本日は久々に参戦の赤星さんと検見川へヒイカ狙いに。
事前情報では釣れているようだったのだが、二週間前までだったらしい。
以下その顛末。
5時半に出発。
外環が京葉市川まで繋がったので、アクセスはし易くなったが、交通量も増えた印象。
7時前に到着して赤星さんと合流。
右の花見川側は閉鎖されているので、ヨットハーバーがある左の突堤へ。
向かう途中、サワラを持った釣り人と擦れ違う。
去年はイナダフィーバーが起こっていたのだが、その為かヒイカは釣れなかった。
朝の内は風が強く釣り辛い状況。
周りではサビキで、イワシ・サッパ・小サバ等が上がっている。
エギには内側も外側も全く反応が無い。
他のヒイカ師も全然釣れていない。
他には、小型のシロギスをコンスタントに釣っている人が居るのみ。
赤星さんは例年通り、飽きて寝てしまった。
結局、昼前までやってノーバイト。
このまま終わるつもりだろうか?これからなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水郷バス釣行 10.26 ラージ&スモール

2018年10月27日 | 釣り(バス)
本日は単独で水郷へ。
久し振りに晴れの金曜である。
日の出が6時で、6時20分に到着。
ファーストポイントの横利根のbbには、先行者が3名。
水面がアワアワしているので、ターン気味なのかも知れない。
クランクとワームで探ってみたが、早々に見切り。
esへ移動。
水質は、こちらの方が良さそうである。
まずはクランクで手早くサーチ。
その後のテクトロで、真ん中手前でヒット。
巻き寄せて来ると、ジャンプ一発バラし。
その後は、延々無反応。
時期的に、大分厳しくなってしまっているようだ。
長島と与田浦を突いた後、T川の前から気になっていたポイントへ。(一応、伏字にしたのは理由がある)
こんな時期に新規開拓をしてみても、いい思いをした事は無いのだが...。
試しにジグヘッド+ロックバイブシャッドをキャストしていると、数投後にアタリ。
ジャンプした魚体を見ると、クッソデカいスモール。
ジャンプを繰り返しながら、テトラを越えて来る。
どうやってランディングしようかと思っていたら、足元のテトラの穴に突っ込んで行った。
そして痛恨のラインブレーク。
やらかしましたわ~。
その後は、アタリが続かなかったのだが、いずれにしてもスピニングじゃ駄目だろう。
一旦、車に戻ってベイトタックルに持ち替える。
クランクをテトラと平行にリトリーブしていると、ピックアップ寸前に“ゴガガァ!”
一瞬、スモールかと思ったのだが、コロコロと太ったラージであった。
慎重にネットランディング。

40には届かなかったが、グッドコンディションのバスであった。
ここで粘ろうかなと思ったのだが、後が続かない。
純輝で昼食を摂った後は、北浦に向かってみた。
巻きシザーを試してみたのだが反応がない。
再び、T川の昔釣った事があるポイントに行ってみたのだが、減水気味で釣りにならない。
これで終了かなと思ったのだが、最後にもう一ヶ所T川の別の気になっていたポイントへ。
ここは、ガレガレしているが、巻かれる事はないだろう。
ジグヘッドで探ってみる。
岸沿いを、まずは上流側に向かってサーチ。
折り返しの下流側で...。

このサイズなら余裕で獲れるのだが...。
ところで、日本ではスモールの存在が認められているフィールドと、そうで無い場所がある。
伏字にした理由、つまりそういう事ですよ。ポイッ。

釣行データ 10月26日(金) 気温 12℃/21℃
天気 晴れ 風 中後弱 ピーナツ・JH+RBシャッド
トータル 2匹 通算 57匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽飼育記 黒髭ゴケ

2018年10月20日 | 雑記
水槽の中に黒っぽい藻のような物が発生し始めた。

(ピンボケで見づらいが、画面中央の黒い塊)
見た目は、もしコレに目が付いていたら、ジブリ作品のまっくろくろすけみたいなのであるが、正体は何なのか?
調べてみると黒髭ゴケという藻の仲間で、アクアリストからは嫌われているらしい。
そう言われてみたら、吉○遊の顎鬚みたいに見えてきた。
これは、退治しなければ...。
発生要因はリン酸や硝酸塩の増加によるものらしい。
そして、生物兵器としては、サイアミーズ・フライングフォックスが有効とのこと。
とりあえず、次回換水後に導入してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水郷バス釣行 10.12

2018年10月13日 | 釣り(バス)
本日は、8月以来の水郷へ。
朝の内は小雨の予報が出ていたのだが、釣りに行けない鬱憤には勝てずに決行。
日の出の時刻の4時50分に、横利根のbbに到着。
平日の雨模様だというのに、先行者が4人も居る。
やりたかった所は空いていたので、スピナベからスタート。
先行者に迷惑が掛からなそうな所で折り返し。
反応がないので、ノンスタックジグにスイッチ。
根掛かりしないとは言えないが、掛かっても外し易いといった印象。
ゴツゴツ!っというアタリがあったが、離してしまった。
esへ移動。
ノンスタでテクトロをしてみたのだが、反応が無い。
途中で、JH+ロックバイブシャッドに変えてみたが、ギルアタリしかない。
実績ポイントが不発で、早くも坊主臭が漂う。
51セブンに寄ってから、再度bbを覗いてみると、ヘラ師が1名居るのみであった。
端からテクトロ。
先程は先行者が居て攻められなかった場所で、スッっと持って行かれた。
送って送ってアワせ。

釣れるじゃんと思ったのも束の間で、後が続かない。
aaへ移動してAR-Sとワームで探ってみたが無反応。
長島へ移動。
試しにAR-Sを投げてみると、小バスがヒットして、空中でバレた。
ワームのフォローは不発で、再度AR-Sをキャストしたら、根掛かり&ロスト。
更に移動してksでは、虐待サイズが一匹。
写真も撮らずにリリース。
前川から純輝神栖→常陸川→鰐川→常陸利根川と迷走し、15時に撤収。
敗因は雨の為なのか?気温低下の為なのか?
兎に角、厳しい一日であった。

釣行データ 10月12日(金) 気温 19℃/21℃
天気 小雨後曇り 風 弱後中 JH+RBシャッド
トータル 2匹 通算 55匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試しに買ってみた

2018年10月06日 | 雑記
一つ目は、霞デザインのノンスタックジグ。

根掛かりに強い、スモラバタイプのジグヘッドで、巾着(タマネギ)をも回避すると謳っている。
テクトロ等で護岸沿いのボトムを横に引いてくる時は、仮に根掛かっても戻って反対側から外せるのだが、斜めキャストだと少し難しい。
根掛かりのストレスを、どれくらい解消してくれるのか?
使ってみるのが、楽しみである。

もう一つは、スミスのAR-Sバスモデル。

キャスティングで見掛けて、面白そうだと思い購入。
始めは小型のチャターにタコベイトのような物が付いているのかと思ったら、スピナーであった。
ググってみると、渓流で人気のルアーのバスモデルだそうである。
スピナベが強過ぎる時なんかに、どうかなと。

これらを含めて、5日に水郷で実釣してみる予定であったのだが、例によって天気と風が微妙な予報。
実戦投入は、来週以降となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする