goo blog サービス終了のお知らせ 

はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

水郷釣行記

2009年07月09日 | 釣り(バス)
本日は、だいぢさんと水郷へ行って来ました。
ちょっと遅めの4時集合。
ファーストポイントの利根川は不発で、W川へ。
ポイントWGで、だいぢさんが計3匹。
1匹目を釣った時に「護岸沿い?」と聞いたのだが、「それは教えられないな」とのツレナイ返事。どうやらWG内のようだ。
ならばと先を探ると、遠くに似た景色が...。フィールド的にはNSKまで来てしまった。早速キャストしようとすると、Wに居た筈のだいぢさんが走って来た。自分が見つけたパターンで釣られるのが我慢出来ないらしい。
そして、1投目でヒット。追い食いをしていたようで、手応えが無いので巻いたら釣れていた。

「お蔭様で釣れました。」「先に釣ろうと思って全力疾走して来たのに...」
その後は対岸、M川を経て昼食の純輝へ。最近なんとなく味が薄く感じていたのだが、今日のは美味かった。
昼食後はY浦のポイントNKへ行くも風が強くてダバダバ状態。
対岸で、2匹目を釣ると、だいぢさん4匹目。そして、こちらは3匹目。「そこは今やったのにな。どうせまた、エビフレーバーとか使ってるんだろう?」「いや、ロボリーチです」「そんな過去のワームで釣れる時代遅れのバスが居るんだ?」なんやかんやとケチを付けたがる男である。
最終ポイントYTのポイントOへ。
だいぢさんが右側を攻めると言うので左側へ。遠目で見ていると1匹釣ったようだ。こちらも折り返し地点の舟影にキャストすると、ゴツッゴツッっときて4匹目。何とか水を開けられずに済んだ。

今回は、これでストップフィッシング。次回は13日にテナガ釣行の予定である。

釣行データ 7月9日(木) 気温 23℃/29℃
天気 朝雨のち曇り/晴れ 風 中・強 ダウンショット+ロボリーチ
トータル 4匹 通算 199匹(やっと200にリーチ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする