はせがわクリニック奮闘記

糖質制限、湿潤療法で奮闘中です。
パーキンソン病にはグルタチオン点滴を
癌には高濃度ビタミンC点滴も施行中です。

マイカーを購入

2012年04月13日 | 自動車


久方振りにマイカーを購入しました。
ここ数年は、患者さん送迎用に購入したミニバン(セレナ)をマイカーとして乗り回していたのです。
スカイライン350GT、2ドアクーペです。5年落ちの中古を、車検渡しコミコミの200万円でゲットしました。
色は ”lake shore blue”、訳すと ”湖畔の青”でしょうか、青空と曇り空の中間みたいな、あるいは日暮れ時の青空みたいな微妙に暗い青色です。

子供の頃、箱スカの2ドアクーペに憧れて以来、死ぬまでに一度はスカイラインクーペに乗ってみたいと思っていました。
2003年に350GTが発売されましたが、そのスタイルに一目惚れ状態となりました。
しかし、貧乏な開業医には400万を超えるような価格がネックで、単なる夢にしか過ぎませんでした。
ところが2007年にマイナーチェンジで排気量がアップして370GTとなり、スタイルも丸みを帯びた不細工な物になりました。(私見です)
そこで、旧型350GTの中古車価格が下がるのを待つという作戦に出たのです。

問題は車体の色でした。スカイラインのシルバーは明るすぎます。白はアイボリーが少し混じっているので地味過ぎます。
赤や黒や青は最初から問題外でした。ということで、消去法により、特別仕様のレイクショアブルーに決定しました。

まだ2日間しか乗っていませんが、ドライビングテイストは”トルクフル”の一言につきます。
どこからでもアクセルを踏み込めば、即座にモリモリと力強く加速します。
5速オートマですが、まるでマニュアル4速車のギアをサードに入れっぱなしにして走っているようなフィーリングです。
サスペンションもしなやかで、ハンドルもカチッとしています。
まだチョットしか試していませんが、オートマをマニュアル操作するモードも付いています。

久し振りに自動車を”移動の道具”ではなく、”遊びの道具”だと感じることができました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿