haseの60過ぎたら何してブログ。

体力維持とボケ防止のために。
自転車・カメラ・料理・など・・。

2月最後の厳しいなーデス。

2018年02月20日 | 鳥を撮る
午前中医者へ行ってきて、一時間だけ笠田へ

1の池ですぐ、すぐどっか行ってしまった、上から別の人がのぞき込んでいた

今日は時間もないし固執しないで川っぷちへサッサと移動

良く動く


水鳥は(も)ほとんど知らない


頭が逆立ってる


もっと厳しい状態


遠くてよく分からない


頭の上で、これも何だかよく分からない

昼から仕事でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も風が強いので | トップ | 交流会行って来ました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃん)
2018-02-21 23:11:03
水鳥というと、随分と範囲が広くなってしまいますが、カモなら10種類ほど覚えるだけで(私のように)知ったかぶりができます。
タカも同じです。ヒタキ科やアトリ科を鳴き声で判別できるようになるとその道の方達と深い会話ができます。

コガモ・カンムリカイツブリ・カワラヒワだと思います。
返信する
Unknown (hase)
2018-02-22 21:50:54
毎度おせわになります、
図鑑が要りませんね、たすかります、

カンムリ・・・って珍しい?つがいで2羽だけ対岸に居ました、
もう少し長いレンズでちゃんと撮りたいものです。

白レンズを首にぶら下げたおっちゃんに
「あの白いのはなんだろね?」って質問などされて「知りませんな~、^^;」って。

カワラヒワも初めてかも、気を付けて見ているのでいろんな種を発見できるようになりました。
おかげさまで、感謝デス。
返信する
Unknown (じゃん)
2018-02-24 09:18:51
http://goshawkfund.jp/04_nature/04.html#quiz

http://www.zkanq.com/ikimono/moukin.html

この手のサイトで遊ぶのもお勧めです。

あと、以前例会で行った野鳥観察館で無料配布しているハンドブックや、鷹の渡りの秋に滋賀県猪子山の観察地に行って貰える識別シートは使えます。
返信する
Unknown (hase)
2018-02-25 22:25:37
今度 藤前に行ってみます
カメラ持たないで(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鳥を撮る」カテゴリの最新記事