今朝は、オンラインでピラティスに参加。今月3度目のオンラインレッスン。
もちろん、出来ないところ(激しい運動?)は、休みながら、で。
そんな感じでも、確かにピラティスを終えた後は、身体が伸びる、伸びる。気持ちが良い。
今月は、運動をしていないのに、体重は減少気味で、このところやっと?体脂肪率や皮下脂肪、筋肉量が元に戻って来た。
そして下腹部のお肉が取れて来て、スッキリして、パンツのウエストがゆるゆる気味。
多分、自分で言うの何だけど、エクササイズの動きや呼吸のどこが大事か?が、わかってるから、オンラインでも効果がある、と言う事だと思う。
何も知らなければ、いや始めたばかりなら?インストラクターの見様見真似だったと思うし。
これは、やっぱり長年続けてるからだと思う。
だから、終わった後は、休みながらでも、集中力が半端ないから、身体は汗ばんでるし、脳はスッキリ。
こうなるとプライベートは別だけど、グループレッスンはオンラインでも良いのでは?と思う。
近い将来、年金生活になったら、最悪?夫や父親が病気なったら、、、時間がなくなったら、そう言う選択肢もあるんだなぁ、と。
ある意味、考える時間が出来たのは、ラッキーだった。
辞めたジムもそうだけど、行っていれば、当たり前のように時間が過ぎる。
(ある週刊誌の記事にジムは「小さな村」だと。。行けば、誰かしらいるし、話も出来る、と。確かに。。)
一度立ち止まると、あれ?これって今、私にジムは必要なの?と、考え始めた。
村の住民になると、運動より違う方向に行くし、って。
それって、70歳過ぎても良いのでは?と。
…だから、ピラティスはどんな形でも私は継続する。(コミュニティを求めるならジムだと。)
こんなに考え方も生き方も変えたエクササイズって、私には必要。(爆)
まぁ、今はピラティスをオンラインに持って行く事は考えないけど。。
出来る限りスタジオレッスンでやりたい。
ある意味、目と鼻の先にスタジオはあるし、(流派の違う)いろんなインストラクターのレッスンに出れるし、私は恵まれた環境だと感謝しないと、ね。
昨日のブログで、生保の彼女の事を書いてしまったけど。
要は、今、言われる「高齢女性の貧困」なんだよね。
彼女の場合は、生活保護を貰ってるから、ある意味、恵まれてるのかもしれない。
(プライドで申請が出来ない人や、申請してもダメだった人もいるだろう。)
でも、お金では買えない、健康をはじめ、将来の不安を昼間から、お酒で紛らわせてるんだな、と。
膝が痛いから、仕事が出来ないと決めつけてるし。。
なら、家でやる?内職って、手もあるんだけど。。(今の内職はデータ入力が主だから、PCがないと難しい?)
あと、以前私が見つけたアプリでは、隙間時間に近所の時間貸しの駐車場の清掃。(あのリクルートがやってる。)
これなら、1時間もかからないし、自己投資はほうきと塵取りとゴミ袋にゴム手袋くらいだから。。500円くらい?
ただ歩くだけなら?掃除で身体動かして運動代わりで、お金も貰える!。。と思うのは、お金が好きな私だから????。(苦笑)
だから?彼女に寄り添えない自分がいるんだなぁ、と。
決して、自分がお金持ちではない。時は金なり…時間だけは、人間、皆平等だものね。
一生懸命かどうかは、わからないが、私なりに生きて来て、それでも若い時と違い、私だって、将来の不安はいっぱいある。
でも、今からそれで悩んでいるのも時間が勿体無い。
まずは今出来る事をやる…ただ、それだけなんだよ、ね。。私は。
まぁ、人それぞれ顔が違うように、考えも各々違う。
自分の価値観に近い人だけ、最終的には残るのかもね。
さて、今日の私は…これから眼科の病院に、午後は父親のケアマネさんと打ち合わせ。
こんな日に限って?それぞれの友人2人から、
「haruさん、ランチどう?」って、お誘いが。。。(残念!)
来週は、(昨日区役所からOKが出たので)ベランダの撤去に取り掛かるから、時間が読めない。
明日or明後日は、来週は動けないから、父親が鎌倉に行きたいと言ってるし。。
6月最後の週は、ピラティスのプライベートを2つ入れてるけど。。この工事が雨で長引けば、キャンセルに。
ピラティスがお休みの間、なんだかんだ暇そうで、暇じゃない?私なんだなぁ、って。
まずは、一つづつ、片付けて行こう。
今の私の優先順位の一番は、目が安定して、今の病院から卒業して、紹介状を書いてくれた町の目医者さんに移る事だ!
さて、病院に行く用意しよう♪
もちろん、出来ないところ(激しい運動?)は、休みながら、で。
そんな感じでも、確かにピラティスを終えた後は、身体が伸びる、伸びる。気持ちが良い。
今月は、運動をしていないのに、体重は減少気味で、このところやっと?体脂肪率や皮下脂肪、筋肉量が元に戻って来た。
そして下腹部のお肉が取れて来て、スッキリして、パンツのウエストがゆるゆる気味。
多分、自分で言うの何だけど、エクササイズの動きや呼吸のどこが大事か?が、わかってるから、オンラインでも効果がある、と言う事だと思う。
何も知らなければ、いや始めたばかりなら?インストラクターの見様見真似だったと思うし。
これは、やっぱり長年続けてるからだと思う。
だから、終わった後は、休みながらでも、集中力が半端ないから、身体は汗ばんでるし、脳はスッキリ。
こうなるとプライベートは別だけど、グループレッスンはオンラインでも良いのでは?と思う。
近い将来、年金生活になったら、最悪?夫や父親が病気なったら、、、時間がなくなったら、そう言う選択肢もあるんだなぁ、と。
ある意味、考える時間が出来たのは、ラッキーだった。
辞めたジムもそうだけど、行っていれば、当たり前のように時間が過ぎる。
(ある週刊誌の記事にジムは「小さな村」だと。。行けば、誰かしらいるし、話も出来る、と。確かに。。)
一度立ち止まると、あれ?これって今、私にジムは必要なの?と、考え始めた。
村の住民になると、運動より違う方向に行くし、って。
それって、70歳過ぎても良いのでは?と。
…だから、ピラティスはどんな形でも私は継続する。(コミュニティを求めるならジムだと。)
こんなに考え方も生き方も変えたエクササイズって、私には必要。(爆)
まぁ、今はピラティスをオンラインに持って行く事は考えないけど。。
出来る限りスタジオレッスンでやりたい。
ある意味、目と鼻の先にスタジオはあるし、(流派の違う)いろんなインストラクターのレッスンに出れるし、私は恵まれた環境だと感謝しないと、ね。
昨日のブログで、生保の彼女の事を書いてしまったけど。
要は、今、言われる「高齢女性の貧困」なんだよね。
彼女の場合は、生活保護を貰ってるから、ある意味、恵まれてるのかもしれない。
(プライドで申請が出来ない人や、申請してもダメだった人もいるだろう。)
でも、お金では買えない、健康をはじめ、将来の不安を昼間から、お酒で紛らわせてるんだな、と。
膝が痛いから、仕事が出来ないと決めつけてるし。。
なら、家でやる?内職って、手もあるんだけど。。(今の内職はデータ入力が主だから、PCがないと難しい?)
あと、以前私が見つけたアプリでは、隙間時間に近所の時間貸しの駐車場の清掃。(あのリクルートがやってる。)
これなら、1時間もかからないし、自己投資はほうきと塵取りとゴミ袋にゴム手袋くらいだから。。500円くらい?
ただ歩くだけなら?掃除で身体動かして運動代わりで、お金も貰える!。。と思うのは、お金が好きな私だから????。(苦笑)
だから?彼女に寄り添えない自分がいるんだなぁ、と。
決して、自分がお金持ちではない。時は金なり…時間だけは、人間、皆平等だものね。
一生懸命かどうかは、わからないが、私なりに生きて来て、それでも若い時と違い、私だって、将来の不安はいっぱいある。
でも、今からそれで悩んでいるのも時間が勿体無い。
まずは今出来る事をやる…ただ、それだけなんだよ、ね。。私は。
まぁ、人それぞれ顔が違うように、考えも各々違う。
自分の価値観に近い人だけ、最終的には残るのかもね。
さて、今日の私は…これから眼科の病院に、午後は父親のケアマネさんと打ち合わせ。
こんな日に限って?それぞれの友人2人から、
「haruさん、ランチどう?」って、お誘いが。。。(残念!)
来週は、(昨日区役所からOKが出たので)ベランダの撤去に取り掛かるから、時間が読めない。
明日or明後日は、来週は動けないから、父親が鎌倉に行きたいと言ってるし。。
6月最後の週は、ピラティスのプライベートを2つ入れてるけど。。この工事が雨で長引けば、キャンセルに。
ピラティスがお休みの間、なんだかんだ暇そうで、暇じゃない?私なんだなぁ、って。
まずは、一つづつ、片付けて行こう。
今の私の優先順位の一番は、目が安定して、今の病院から卒業して、紹介状を書いてくれた町の目医者さんに移る事だ!
さて、病院に行く用意しよう♪