晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

登校・登園風景

2013-09-18 22:50:44 | 子育て
きれいな青空。
真ん中の水色のランドセル女子が春っぺです。

今日は通学団の旗当番だったので、朝、春っぺたちと一緒に踏切まで歩きました。
とってもよいお天気になりましたぁ。
6年生のお姉ちゃんたちはランドセルがとても小さく感じるけど、春っぺにはやっぱりまだまだ大きいね。



今朝もあーやを幼稚園まで送りました。
幼稚園は週末の運動会が流れちゃったので、今日は朝早くから先生やPTA役員さんたちがバタバタと片付けに追われていましたわ。教室は全部机を撤去していたのを戻さないといけないし、年長さんたちの鼓笛の楽器なども移動しなくちゃいけないし、とにかくバタバタ。
いつも朝会うTくんが今日はいなかったし、先生方はバタバタしているしであーやはいつもと違う雰囲気を感じてなかなか中に入ろうとしてくれませんでした。
仕方ないので、靴箱まで一緒についていって、あとは先生にお願いしましたわ。
ふぅ~。


夕方、春っぺが帰ってくる時にはまた途中の踏切まで迎えに行きました。
その時は暑かったぁ。
今日は1、2年生下校で春っぺの通学団は人数が少なく、またたまにヘンなことをする子がいるようなので、なるべく迎えに行くようにしているの。
1、2年生はまだまだかわいくて、ワタシが行くとみんな笑顔で会話の仲間に入れてくれます。
帰ってくる途中に大きなハチの巣があっただの、運動会の練習が大変だのいろいろ話してくれますよ。

ウチに帰ってからの春っぺはおやつも食べずに宿題に取り掛かり、いつもはダラダラとかなり時間をかけてやる宿題を30分もかけないで終わらせました。
お友達のTちゃんと近くの公園で遊ぶ約束をしてきたのでね。
やれば出来るじゃない。(毎日このペースで頼むわぁ)
ちゃんと終わらせたので、大喜びで遊びに出かけました。
「ウチに連れてきてもいいよ」と言っておいたので、途中からはウチに来て遊んでいましたわ。
それにしても同じクラスのTちゃんとはホント仲良しさん。
仲良しのお友達が出来て、よかったよかった。


さて、明日はあーやの幼稚園では年少組が園外保育になっています。
おにぎりを持ってバスに乗って(いつもの園バスだけど)、市内の緑地公園に遊びに行くのです。
あーや、すごく楽しみにしていますよぉ。
かわいい♪
春っぺもこの園外保育は大好きだったので、「いいなぁ、あやちゃん。はるなもいきたい!」とずっと言っていましたよ。
明日もお天気はよさそうなのでよかった。
楽しく遊んでこれれるといいね~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿