晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

年に一度は…

2016-08-07 20:57:23 | 子育て
今朝、あーやはダンナさんとセミ取りのためにM公園に行きました。
あーや、本当にタモが似合う女の子です。

二人が帰ってきたら、小さい虫かごの中がセミでいっぱい!
ダンナさんが虫かごをリビングに持ってきて、網戸につけ始めました。
あ~、年に1度はこれしないと気が済まないようで…。
続きはあーやがつけていましたわ。



セミいっぱい。
トンボも1匹。
セミの抜け殻もついでにくっつけられたわ。



あーやが、「これはアブラゼミ」だの、



「これはクマゼミ」だのと教えてくれました。
オスかメスかもね。
詳しいです。

ひと通り眺めたら、庭の木に移しました。
案外逃げなくて、夜までそのままいたものもありましたよ。
(弱っていただけかもしれない)
夕方までジージーとセミが鳴いていましたわ。


午前中、図書館に行ったら、今日は返却のみで貸出は出来ないと言われたため、すごすご帰ってきました。
春っぺ用に借りていたビーズ手芸の本、読んだだけで作っていなかったので、手芸屋さんに寄ってビーズとワイヤーを買い、午後作りました。
ビーズ丸小サイズ、本当に小さいね。


春っぺ、頑張って作りましたよ。
上手に出来たね♪
ワタシも同じものを作ってみたけど、なかなか大変でした。
(目がショボショボ…)
慣れればもっと早く出来るかな?