晴れた日が好き♪

春っぺとあーやと過ごす日々…

春っぺ、スキーデビュー!!

2014-12-30 23:15:36 | 子育て
今日はスキー場に遊びに行ってきました。
荘川高原スキー場です。
初めていったけど、こじんまりとしていてなかなかよかったです。

今回の目的は春っぺのスキーデビュー♪
そろそろやってみてはと勧めたのです。
スキー場に着いたのは8時半頃、すぐに春っぺとダンナさんのスキーセット、あーや用のそりを借りました。
そりは無料っていうのは助かるわ。
スキー教室の申し込みは9時半から、スタートは10時半なので、それまで少しダンナさんが教えていましたよ。



少~し感覚をつかんだところで終了。



スキー教室が始まるまではそりで遊びました。
この頃はよいお天気♪









雪がフカフカで気持ちよかったぁ。



さて、春っぺのスキー教室の時には雪がかなり雪が降ってきました。
でも春っぺ、頑張りましたよ。
スキー板の履き方を教わってから、板を片足だけ履いて歩くというか滑る練習。



1時間半のスキー教室が終わった時にはボーゲンで少しだけ滑れるようになりました。
終わってから感想を聞いたら、「楽しかった」って言っていました。
今シーズンもう一度行くとよいかもね。

スキー教室が終わってからお昼ご飯を食べました。
ここはメニューが豊富でしたわ。
ダンナさんとワタシはけいちゃん丼(味噌味鶏肉と野菜を炒めたものがご飯に乗っているの。けいちゃんっていうのはこの地方の名物)、春っぺはラーメン、あーやはホットケーキを食べました。



休憩後、まずは二人ともそり遊び。
でも春っぺと一緒にスキー教室に参加していた子たちがスキーの練習をしている姿を見て、春っぺも「スキーやる!」と言い出し、ダンナさんが教えてくれました。



ワタシはその間、あーやと雪遊び。
あーや、どっぷり雪に埋もれています。



雪玉を作って~



「えぃっ!」って投げるのに今回は夢中でした。



他の人が作ったウィスパーと一緒に。
この後ジバニャンも作っていたけど、ホント上手だった。



ダンナさんによるスキー教室が終わってから、今度は雪だるまを作りましたよ。



大きいのが出来ました。






今日は雪遊び、堪能しました。
娘たちも大満足でしたわ。


帰り道、サービスエリアでおいしいシュークリームを食べてからウチに帰ってきました。
早起きして行ったので、娘たちとワタシは車内で撃沈でしたが、ダンナさんが頑張って運転してくれました。
お疲れさまでしたぁ。