多くの事をするのは易いが、一つの事を永続するのは難しい。
(劇作家ベン ジョンソン)
解釈は人それぞれと思いますが、永続できる事がただひとつあれば幸いだと私は思います。
もうすぐ部内コンサート。
たとえ、仲間うちのイベントとはいえ、人前でのソロ演奏は緊張します。
緊張すると音が出なくなるのがギターなので、いかにリラックスするかが、一番大切なことであります。

あれこれ興味を持って手を出して欲深くありましたが、いつの間にかギターだけになりました。
これだけは永続するつもりです。永続できると思います。
ソロ練習はアンサンブルのため、アンサンブルが楽しいので、仲間がいればこそなのですが、
今のところは恵まれているので有難いことです。
昨日は居残りレッスンで、お昼を食べた後、5時まで部屋にこもって練習しました。
朝9時から夕5時まで(O_O)
でも、リーダーさんと師匠のデュオを聴いていたらコックリコックリ居眠りをしてしまいました。
申し訳ないなあと思いながら、ギターを抱えたまま寝てました。
お昼寝から覚めたら雷も雨も止んでいました(^^;;
そんなひと時が幸せなのです。
終わってからさようならまた来週!
ですが、まだ明るくて日が長くなったなぁ~私の気も長くなってきたなぁ~と……。
ギターは気が長くないと続けられないと思います。
若い頃より怒りん坊でなくなったし、忍耐強くもなったし、ギターはいいんです。
(劇作家ベン ジョンソン)
解釈は人それぞれと思いますが、永続できる事がただひとつあれば幸いだと私は思います。
もうすぐ部内コンサート。
たとえ、仲間うちのイベントとはいえ、人前でのソロ演奏は緊張します。
緊張すると音が出なくなるのがギターなので、いかにリラックスするかが、一番大切なことであります。

あれこれ興味を持って手を出して欲深くありましたが、いつの間にかギターだけになりました。
これだけは永続するつもりです。永続できると思います。
ソロ練習はアンサンブルのため、アンサンブルが楽しいので、仲間がいればこそなのですが、
今のところは恵まれているので有難いことです。
昨日は居残りレッスンで、お昼を食べた後、5時まで部屋にこもって練習しました。
朝9時から夕5時まで(O_O)
でも、リーダーさんと師匠のデュオを聴いていたらコックリコックリ居眠りをしてしまいました。
申し訳ないなあと思いながら、ギターを抱えたまま寝てました。
お昼寝から覚めたら雷も雨も止んでいました(^^;;
そんなひと時が幸せなのです。
終わってからさようならまた来週!
ですが、まだ明るくて日が長くなったなぁ~私の気も長くなってきたなぁ~と……。
ギターは気が長くないと続けられないと思います。
若い頃より怒りん坊でなくなったし、忍耐強くもなったし、ギターはいいんです。