goo blog サービス終了のお知らせ 

生田敬太郎さん喜寿祝いLIVE

2025-07-22 17:10:00 | フォークソング
生田敬太郎さんが喜寿を迎えられる。
私の思春期に強烈な影響を与えてくれた敬太郎さん。

敬太郎さんの時間は、誰とも違う流れ方をしているのだろうなぁ。
とにかく私の見る敬太郎さんはとことんマイペースなんだけれど、その中に周りへの気配りやら思いやり愛情が溢れていて…なんて魅力的なにいちゃんなんだろう。
いや、喜寿を迎えるという、まあちょいじいちゃんなんだけれど、私には永遠のにいちゃんだ。
例えば悩みや痛み苦しみを、隣を走る列車のように眺めて、それはそれは飄々とギターとハープと歌声という煙に巻いて、呑気で安らかで心地よい空間を作ってしまうという感じ。
こんな心強いにいちゃんがそばにいてくれたらなぁ。

喜寿祝いLIVEは、豪華なゲストで、きっとケメくんもいそいそと出張してきてくれるでしょうから、私もとにかく席を予約いたしました。

このフライヤーの若き日の敬太郎さん…

きゃーきゃー🩷が、私の心の声です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティー

2025-07-22 09:46:00 | コンサート 公演 展覧会 フィギュア
久しぶりにホテルでのアフタヌーンティー🫖
娘が15時に予約しておいてくれました。

緑茶ベースのアフタヌーンティーでした。
久しぶりに甘いものを解禁して、心置きなくいただくことにします!

「私のジブリこれが1番‼️」
をテーマに3人で盛り上がり、お茶の写真は撮り忘れました。

1番⁉️なんて、とても決めきれず、音楽部門、映像部門、ストーリー部門、声優部門などそれぞれの愛を語る時間となりました。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリ立体造型物展②

2025-07-18 21:00:00 | コンサート 公演 展覧会 フィギュア


ハウルの王宮の階段をのぼると、
「平成たぬき合戦ぽんぽこ」
私はこの作品も大好きです。







「魔女の宅急便」










「千と千尋の神隠し」





怖い怖いカオナシ


「天空の城ラピュタ」


この構図は反対で、前を走るのはシータのはず😆
でも、ドキドキ💓の臨場感









「ハウルの動く城」






とにかく美味しそうなベーコンエッグ…




魔法陣



ひんひん




カルシファー‼️


ここから「紅の豚」エリアです。







ジオラマの世界にのめり込んでしまいます。











本当に飛ぶのじゃない?







加藤登紀子さんの歌声が聴こえてきそうです。





美味しそうなスパゲッティに乗っかっている大きなミートボール。
食べられませんけど、食べた気分になります🍝
ボトルやコップは固定されています。









ゆっくりまわって2時間経ちました。

お土産コーナー

この後、予約しておいたホテルラウンジでのアフタヌーンティー🫖です。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリ立体造型物展①

2025-07-17 09:40:00 | コンサート 公演 展覧会 フィギュア
慣れるまではこちらでブログを書くことにします。あちらはあちらでしばらく練習期間です。


天王洲アイルという駅から数分歩いた所にある寺田倉庫というスペースで開催されている「ジブリ立体造形物展」に行ってきました。
暑い日に…

ジブリ好きが集まってくるので作品の前であちこちからセリフが聴こえてきます。












フラッグを見上げながら入場します。

バロンがお迎えしてくれます。

トンネルをくぐると

お昼寝中のトトロ


中トト小トト

もののけ姫のエリアは撮影禁止🈲でしたが、各国で上映された時のポスターやフラッグのデザインと訳され方の特徴がとてもよくわかり面白かったです。




ハウルの顔が……










荒地の魔女も歩いた階段が再現されていました。

…続く…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引越し完了

2025-07-17 08:23:00 | 日記
あっという間にお引越しが完了いたしました。
新しいアドレスは

https://ameblo.jp/harunohizashi225

です。

昔アメブロは使っていましたので、出戻りになりましたが、なんだか使い方が変わったようで慣れるのに時間がかかりそうです。


はてなブログの方が良かったかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする