goo blog サービス終了のお知らせ 

母の夢を見た

2020-07-30 08:34:00 | 
夢を見た。

13回忌だというのに、母は亡くなった時のままきれいな顔をして眠っている。
緋色の着物を着ていた。

来年は黒留袖にしてあげるね

と言いながら、私は少し日に焼けたみたいに色が薄く筋になっている袖の重なっている部分を隠した。

そして

お母ちゃん、みんな大変なことになってるの。
お願い、守ってね

と足元に泣き崩れる。

火葬にしなくて良かったね、こうして会える、顔が見られるもんと
父にそう言ってまた泣き崩れる。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

初めてのクルージングで旅慣れされている素敵な御夫妻と知り合った。
その方が、20年も前に今でいうブログを書き綴っておられた。

20年前というと、私は携帯電話も持っていなかったし、パソコンも第一号を使っていた頃じゃないかなぁ……。

その方はお医者様で、一般人には凡そご縁のない沢山のエピソードを読みやすい短編集にまとめて出版されていた。

先日その貴重な御本を私に送って下さった。
お名前はIさんとしておこう。
Iさんの穏やかな語り口調を思い起こさせる文章と一編の程よい長さ、エピソードの面白さでぐいぐいと読んでいける。

お医者様なので、スプラッタ🩸🩸🩸🩸🩸💦
なシーンもあり、そういう箇所では怯みながらも興味深くてつい読み進める。

その中に、解剖に関するところがあり、献体された御遺体は半年ほど大切に……お医者様の卵は研究されるとあった。

そのお話を読んだ時、あまり印象に残さぬよう心は横目でサラッとやり過ごしたつもりだったのだけれど強烈なイメージが刻まれたのかもしれない。
それで、眠るような母の姿が夢に出てきたのではないかなぁと思う。

母にはもう少し長く生きていて欲しかったけれど、3.11も大洪水もコロナも経験しなくて済んで良かったねとも思う。
「冬のソナタ」にはまっていたが、今の情けない日韓関係に落胆することもないしね。

母の心配性は相当なものだったので、離れて暮らす私のことをどれほど心配して身を焦がしただろうと……

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

次にIさんにお会いする機会があったら、御本を前に、インタビューしたいことが沢山ある。

I先生、このお話もっと詳しく教えてください‼️って。

一編一編が絶妙な長さ、〆方なのだ。

スプラッタ🩸ありパニック🤯あり、その筋の方も登場したりでハラハラするのに、清潔で紳士的にまとめられている。
それで尚更読者の好奇心を掻き立てる気がする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰るなよ

2020-07-24 19:02:00 | 日記


今年は帰るな顔見せるなというおやごころ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリ漬け

2020-07-24 09:55:00 | 日記
ガリを漬けた。

洗ってこそげて


包丁研いでスライスして


2分弱茹でて


粗熱をとって絞って


消毒した瓶に入れ甘酢漬け。
小瓶が無くて😅


赤唐辛子投入、4時間で出来上がり。


トマトソースも作った。
飛鳥IIのシェフがFBで簡単な作り方を教えて下さったので。
ホールトマト缶は使わなかったので🍅皮付きは私流。

香菜とニンニクをたっぷりのオリーブオイルで炒めて、熱々のトマト煮にオイルだけをジュッと入れる。ジュッ‼️アチチ‼️となる。



ガリって、ちょっとしたおつまみにもなるのね。
お寿司のパックに入ってるとしか認識していなかった😅

スープメーカーでまたカボチャのスープ
皮を全部取らないで作るので、レシピのように黄色くならない💦

巷でポテサラ騒ぎが起きてるとか……
娘がマヨネーズ嫌いなので我が家では登場しなかったポテサラ。
娘が独立したので物凄く久しぶりに作った。
少量ならそれほど手間だとは感じないかも…😮



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も今日とて

2020-07-20 20:05:00 | 日記
今日も今日とて書くこと無し。
首都圏に住む者は肩身が狭い。

枯れてるみたいなエアープランツ
「君は生きているのかい」
って写真撮ったらティンカーベルみたいだった。





古い写真の整理をしていたら、すっかり忘れていたお宝写真が出てきた。
ブルーノート東京にて。

今やこのお方は……
9月来日公演中止悲しくて😢



聴きます。

頂き物、ありがたやありがたや🙇‍♀️💓
















緑色の物が水の中にあるのって、大好き。












さとふるの鹿児島生餃子、美味しい❣️


我が家の辣油達。
私は、餃子をお酢とお醤油に七味パラパラで食べる派なんだけど、家族は辣油をガッツリ入れる派。





糠漬け胡瓜、買ってきた。


今日は暑かったので、イタ飯の気分。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛はかげろう

2020-07-16 08:34:00 | 
夢を見た。

今日はペットボトルゴミの日

私はマンションの7階に住んでいる。
玄関を出たところでエレベーターの扉が閉まり始めたので慌てて飛び乗った。
そこでペットボトル入りのゴミ袋を手にしていないことに気付き、慌ててエレベーターを降りて階段を駆け上がる。
でも7階に辿り着けない……

その時から私は地上を求めて彷徨い始める。

エレベーターに乗っても、下にも上にも行かない。

3階のボタンを押すと、3地区というところに行く。水平移動しかしない。

3つのエレベーターに乗ったが、どれも同じ。

慌てているのに
窓があって流れる景色が朝焼けだったり夕焼けだったりして、つい富士山見えるかなぁ🗻と探してしまう。

4つ目のエレベーターはやっと普通のエレベーターだった。
ホッとして集積所に行くが、時すでに遅し、ゴミ収集車はもう回収し終えていた。

私は悲しくて悲しくてボロボロ涙が出てきて大きな声で泣き始めた。
ペットボトルゴミのことくらいでどうしてこんなに泣くのだろう、わけがわからない。
でもとにかく大泣きしていると、
どこからか

「愛はかげろう〜愛はかげろう〜♪」

と、歌が聴こえてくる。

そこで目が覚めた。

夢で良かった…でも身体はカチカチに緊張していた。

今朝は確かにペットボトルゴミの日である。
そして、
「夢はーまぼろし 愛はかげろう〜♪」
という歌を練習しているのも本当。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする