ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
陽庵野のあれやこれや・・気になる毎日
御伽噺と音楽
キンカンしみしみ
2020-08-31 18:48:00
|
日記
ポーチュラカ、茎が伸び過ぎているようなので剪定してみましたが、当てずっぽう亜剪定で吉と出るか凶と出るか……
虫除けハーブを振りかぶっていたのに、ほんの15分程で蚊に刺されてキンカン娘〜😱キンカン婆〜😅しみしみスースー‼️
擬宝珠、頑張れ〜
大葉を収穫
鶏肉と豚肉合わせて10キロ届き、冷凍庫パンパンです😨
とりあえず手羽元1キロ解凍
大根と煮ました。
久しぶりに崎陽軒の黒豚焼売。
冷凍庫からはみ出した紅鮭
豚スペアリブ1キロタレに漬け込みます。
ガンボスープ❣️
コメント
むむむのポーチュラカ その他
2020-08-28 14:10:00
|
日記
この暑さのせいでしょうか?
ポーチュラカが葉っぱばかり成長して花は毎日ひとつ二つしか咲きません😭
炎天下に花を咲かせようと元気いっぱいなグアカ・モール
春先のカイガラムシ被害から快復したかねのなる木
歯と爪に引っかかる具合がバッチリで猫にうけてるおもちゃ🐱
久しぶりのひとりディナー
ビーフシチュー
サラダ🥗には宮崎の柚子ドレッシング
デザートはハーゲンダッツのマカデミア🍨
そして、
邪魔の入らぬ至福の映画鑑賞
ロバート・レッドフォードの
「モンタナの風に抱かれて」
部屋を暗くして大画面で〜💓💓💓
2日続きの、またまたひとり飯の夜〜
ワンコインお寿司🍣〜
上げ底でびっくり😳
私は寿司飯が食べたかったの〜😅
コメント (2)
最近はまっているもの
2020-08-25 22:52:00
|
日記
最近の新しいマイブーム
先日のアカペラ番組に登場した
sinfonìaとしもれん君
しもれん君はキャラ的にもオラオラ感と共にある繊細さが魅力的。
神がかりなビートボックス、クラシックの基礎もしっかりしていて歌が上手い、なんとも頼もしい若者で私はワクワクする。
他のメンバーもひとりひとりクオリティが高
くて、素晴らしい。
シンフォニアの新作。一昨日アップされて既に5万回再生突破
https://youtu.be/KCU-OAswqOA
ところで早起きミンミンゼミ
朝の5時から鳴き出す。
毎年家の前の電柱に張り付いてる。
今年もやはりいた。
で、
足元を見ると既にその生涯を終えたセミを運ぶアリ達……
南無阿弥陀仏
茄子のボート焼き
野菜に隠れてるけど豚ももの冷しゃぶ
胡麻ダレで。
花壇の大葉
コメント (2)
毎日続くこと
2020-08-22 22:27:00
|
日記
エアコンで昼間部屋を冷やしておくと夜涼しく過ごせるという贅沢をすると、猫は寒いようです。気を付けてやらねば🐱
トロロそば
身体の熱が取れるような気がしました。
我が家をしっかり守ってくれているらしいヤモリちゃん。
まだ若いように思います。
夕方に遭遇して、ちょっとびびりました。
りんごアレルギーでも、ジュースは飲めますの🍎
新潟のお酒
鮎正宗
マーボー春雨
しば漬け
宮古島のお肉とハンバーグが届きました😋
ベーコンで肉じゃが。
小松菜椎茸
牛モモはからしソースで。
オリーブオイルが乳化するまでマジェマジェ
食後は
洗って洗って洗いまくる‼️
拭いて拭いて拭きまくる‼️
食洗機が壊れて早2年経過、そしてコロナに突入、食洗機本体は乾麺、インスタントラーメン、カップ麺、餅、ポテチ、クラッカーなどの貯蔵庫となりました😱夫は探しやすくなって喜んでいます。
中の仕切りを取り出してお盆とセットにして、
それで先祖返りしたみたいな生活……😭
お寺育ちで、お檀家さんとかの集まりがあった時など、夜中までかかって洗い物をして拭いて片付けるということはよくありましたから(食器棚には沢山の引き出しがあって、番号が付いてる。湯呑みは何番、お椀は何番…)今またそういう生活に戻っても、慣れてしまえばなんということありません。
洗って洗って洗いまくる‼️
コメント
おめでたいこと
2020-08-19 18:24:00
|
日記
おめでたいこと
が、
ありました。
昨日、私は大叔母になりました。
このBaby👶ちゃんが
悪い風を吹き飛ばしてくれるのじゃないかしら。
小さな命が荒海に飛び出したけれど、
不思議なことにこのBaby👶ちゃんが
大丈夫だよ〜‼️
って大暴れしてくれそうで、
Powerいっぱいくれそうで
大叔母は感激しております。
しっかりしなくっちゃ‼️
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
生田敬太郎さん喜寿祝いLIVE
アフタヌーンティー
ジブリ立体造型物展②
ジブリ立体造型物展①
お引越し完了
お引越し申請完了
お引越し
帰省
泣きそうになる動画
四季の香りローズガーデン
>> もっと見る
カテゴリー
フォークソング
(13)
金のなる木
(6)
フードアレルギー
(2)
ピアノ
(5)
やっぱりKEME君が好き
(34)
日記
(1148)
コンサート 公演 展覧会 フィギュア
(83)
夢
(44)
旅行
(231)
おうちBAR
(9)
ギターアンサンブル
(24)
3.11
(3)
万歩計
(2)
想い出
(5)
能面袋
(3)
グルメ
(2)
血圧
(1)
最新コメント
陽庵野/
泣きそうになる動画
クラバート/
泣きそうになる動画
陽庵野/
四季の香りローズガーデン
クラバート/
四季の香りローズガーデン
陽庵野/
知恩院さんへ
原村/
知恩院さんへ
陽庵野/
ケメの箱舟コンサート
陽庵野/
ケメの箱舟コンサート
だんぞう/
ケメの箱舟コンサート
風屋敷/
佐渡紀行 おしまい
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ガラスのアート GLASS ART