さてさて、今日の事を書くとするか。
今日は、友人Kさんの作品が展示されている、国際キルトパッチワーク展…正式名称は違ったかな?…に行ってきた。
久しぶりの横浜だ。
Mさんと一緒に行く予定で待ち合わせしていたので、朝からばっちり家事をして、準備万端で家を出ようとした時に、猫がゲフゲフ!
毛玉を吐き始めたΣ(゜д゜lll)
ちょっと手こずってウロウロ3カ所に吐いた。
おさまるまで家を出られない、時間は過ぎる、
Mさんとは乗り込む駅が違うので、電車内で会えるように約束をしていた。
私の姿が無いから電話をくれたけれど、実はスマホの電話に慣れていないので、あろうことかブチッと切ってしまった。
とにかく大慌てで家を出て、次の電車に飛び乗った。これで行けば30分遅れ。
電車に乗ったことをメールしてホッとした時にはッとした。
猫が吐いている時に窓を開けたんだ!閉めたっけΣ(゜д゜lll)
だんだん不安はつのりMAXに。
仕方無くまたメールして引き返すことにしたが、運悪く電車が遅れている。
やっと戻ったところが、先の駅で改札を出なかったから自動改札通れない!駅員さんに
今乗って☆駅まで行ったのですけど家の鍵かけるのを忘れていたので戻ってきたのですが~!
と、言ったら、
どうぞ^_^って通してくれた。
次の電車までその時点で15分しかない。
今日に限ってロングブーツ履いてる。走れないけど走るε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
帰宅して、考えた。ブーツ脱いで履いてなんてしていたら絶対次の電車に間に合わない。
私が掃除するんだ( ̄Д ̄)ノええいままよ!
ここは欧米!
ブーツのまま…それでもまあ爪先でソロソロ……
そこに信じられない光景がΣ(゜д゜lll)
うちでは、出かける時、念のため猫をケージに入れる習慣があるのに、猫が走り回っている。
私の姿見てキョトンとしたが、また走り回って捕まえられない。戸棚に上られたらもう電車間に合わないなあって、悪いシナリオが頭に過る。
お留守番だよ!と言えばいつもちゃんとケージに入る良い子なのに!(◎_◎;)
もうブーツでガシガシ部屋を追いかけ回してとにかく捕まえた。
施錠して、確認して、もう一度出直したε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ギリギリだ。
運良く同じ駅員さんがいたので
先程の~!
って叫んだら、また
どうぞどうぞ!!
って言ってくれた。
ありがと^_^
電車は既にホームに入っていた。
ヘロヘロで乗車。あれ?もう発車時間過ぎてる。
直ぐ発車するかと思いきや、ダイヤが乱れているとのことで3分遅れて発車。
遅れていたから乗れたのだった。
Mさんには本当に申し訳ないことで結局1時間遅れで会うことができた。
お腹ペコペコとメールしたから、Mさんはレストランで待っていてくれた。もうテーブルにお料理も並んでいた。やっとこ一安心。
会場はとても広いのでKさんの作品の場所がわからない。
メールをしたら、丁度御母様と会場に到着されたところだったので、教えて貰い作品の前で無事逢えた。
Kさんの了承のもと写真UP




アフリカンだ~!!凄い!!
世界的に活躍されている作家の作品のブースもあり、それはそれは物凄い芸術作品があり、その発想、配色、気の遠くなるような工程、圧巻の迫力!
つくづく凄い手作りの世界。
許可されていた一部の写真だけUP



作品作りを体験できるブースもあった。キットを買うだけでもOK

上の花のブローチの生地を選んでいる

会場の様子

もっともっと長居をしていたかったけれど、帰る時間となる。
みなとみらい駅への連絡通路にあったツリー

ハプニングから始まった一日だったけれど、世界的レベルのキルト パッチワークの空間に浸れてとても楽しかった……というお話。
帰ってから、勿論拭き掃除しました。
おやすみなさい、明日があるならまたね。
今日は、友人Kさんの作品が展示されている、国際キルトパッチワーク展…正式名称は違ったかな?…に行ってきた。
久しぶりの横浜だ。
Mさんと一緒に行く予定で待ち合わせしていたので、朝からばっちり家事をして、準備万端で家を出ようとした時に、猫がゲフゲフ!
毛玉を吐き始めたΣ(゜д゜lll)
ちょっと手こずってウロウロ3カ所に吐いた。
おさまるまで家を出られない、時間は過ぎる、
Mさんとは乗り込む駅が違うので、電車内で会えるように約束をしていた。
私の姿が無いから電話をくれたけれど、実はスマホの電話に慣れていないので、あろうことかブチッと切ってしまった。
とにかく大慌てで家を出て、次の電車に飛び乗った。これで行けば30分遅れ。
電車に乗ったことをメールしてホッとした時にはッとした。
猫が吐いている時に窓を開けたんだ!閉めたっけΣ(゜д゜lll)
だんだん不安はつのりMAXに。
仕方無くまたメールして引き返すことにしたが、運悪く電車が遅れている。
やっと戻ったところが、先の駅で改札を出なかったから自動改札通れない!駅員さんに
今乗って☆駅まで行ったのですけど家の鍵かけるのを忘れていたので戻ってきたのですが~!
と、言ったら、
どうぞ^_^って通してくれた。
次の電車までその時点で15分しかない。
今日に限ってロングブーツ履いてる。走れないけど走るε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
帰宅して、考えた。ブーツ脱いで履いてなんてしていたら絶対次の電車に間に合わない。
私が掃除するんだ( ̄Д ̄)ノええいままよ!
ここは欧米!
ブーツのまま…それでもまあ爪先でソロソロ……
そこに信じられない光景がΣ(゜д゜lll)
うちでは、出かける時、念のため猫をケージに入れる習慣があるのに、猫が走り回っている。
私の姿見てキョトンとしたが、また走り回って捕まえられない。戸棚に上られたらもう電車間に合わないなあって、悪いシナリオが頭に過る。
お留守番だよ!と言えばいつもちゃんとケージに入る良い子なのに!(◎_◎;)
もうブーツでガシガシ部屋を追いかけ回してとにかく捕まえた。
施錠して、確認して、もう一度出直したε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ギリギリだ。
運良く同じ駅員さんがいたので
先程の~!
って叫んだら、また
どうぞどうぞ!!
って言ってくれた。
ありがと^_^
電車は既にホームに入っていた。
ヘロヘロで乗車。あれ?もう発車時間過ぎてる。
直ぐ発車するかと思いきや、ダイヤが乱れているとのことで3分遅れて発車。
遅れていたから乗れたのだった。
Mさんには本当に申し訳ないことで結局1時間遅れで会うことができた。
お腹ペコペコとメールしたから、Mさんはレストランで待っていてくれた。もうテーブルにお料理も並んでいた。やっとこ一安心。
会場はとても広いのでKさんの作品の場所がわからない。
メールをしたら、丁度御母様と会場に到着されたところだったので、教えて貰い作品の前で無事逢えた。
Kさんの了承のもと写真UP




アフリカンだ~!!凄い!!
世界的に活躍されている作家の作品のブースもあり、それはそれは物凄い芸術作品があり、その発想、配色、気の遠くなるような工程、圧巻の迫力!
つくづく凄い手作りの世界。
許可されていた一部の写真だけUP



作品作りを体験できるブースもあった。キットを買うだけでもOK

上の花のブローチの生地を選んでいる

会場の様子

もっともっと長居をしていたかったけれど、帰る時間となる。
みなとみらい駅への連絡通路にあったツリー

ハプニングから始まった一日だったけれど、世界的レベルのキルト パッチワークの空間に浸れてとても楽しかった……というお話。
帰ってから、勿論拭き掃除しました。
おやすみなさい、明日があるならまたね。