つくばの“ド素人”音楽同好会

クラシック音楽から,邦楽,洋楽とジャンルにとらわれず幅広く語り明かす,音楽の素人さんのための憩いの場です。

(二期会「ダフネ」+東フィル)×若杉先生=精緻な表現

2007年02月26日 23時20分38秒 | オペラ
ちょっと前に観たオペラの話を簡単に・・・・。

先日,上野文化会館にオペラ「ダフネ」を観に行きました。
作曲はリヒャルト・シュトラウス。しかも日本初演。
N響アワーのオープニングのあの音楽の作曲者です。(よね?!)

久しぶりに,観終えて楽しいオペラでした。
私の観たオペラは,やたらとバタバタ人が死んでいくので,帰りの道のりはいつも足が重いんです(笑)

今回の「ダフネ」は舞台も奇麗で,舞踊畑の大島早紀子さんの演出でダンスもとても美しかったです。

もちろん,指揮者は若杉弘先生!
我らが東京フィルを率いて,最高の音楽を聴かせてくれました。
「あぁ。こんなに高い位置から聴いても素晴らしい音」というのが感想です(笑)

そうしたら,2月22日付の日経新聞に評論家の岡本稔さんという方もこんなことを書いていました。
『若杉はシュトラウスの精緻きわまるスコアを丁寧に表現するとともに,ある種の即興性を加味することによって音楽に自然な流れをもたらした。その熟達の指揮に東京フィルハーモニーは柔軟に反応し,ダフネが木に変容する場面では静かではあるが深い感動を呼び起こす』と。

岡本さん,ぶらぼー!(笑)
いやぁ。素晴らしい批評ですね。こっちまでうれしくなってしまいます(^-^)
私もこういう事が言いたかったのです(爆)
それにしても,音楽を文字にするというのは難しいですね。これを読んでいて感心してしまいました。


その日のオペラの帰りは,久しぶりに足取りも軽く,上野で美味しい焼酎を飲んだとさ。
めでたしめでたし