goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

草原で過ごす静かな時間-長野県松本市:乗鞍高原・一の瀬園地

2025年06月05日 | 信州(中信)
Ichinose Enchi Park, Norikura Highland, Matsumoto City, Nagano Pref.

さてさて、安曇野を後にしたワタクシ達は、この日の目的地である「乗鞍高原」にやって来ました。
乗鞍高原には午後2時半に着きました。お宿に行くにはまだ時間も早いですので、ちょっと散策することにしました


ワタクシ達は乗鞍高原にある「一の瀬園地」に向かい、紋クンと一緒に散策を楽しみました。。
一の瀬園地は、緑の草原に白い白樺、遠くに乗鞍岳と青い空が広がります。
春夏秋冬、乗鞍らしい風景が広がる場所です。山間部には珍しく、起伏の少ない平野が広がっているので散策するにはいい場所なんです。
ワタクシ達は乗鞍に来ると、必ずこの場所を訪れます


草原の中に遊歩道がめぐらされ、池や植物、野鳥など自然を身近に感じながら、静かでゆっくりとした時間を楽しめます。
この花は小梨の花です。小梨は近くの上高地などでもよく見かける花ですね


乗鞍高原は、乗鞍岳の噴火で形成された溶岩台地です。一の瀬園地には、その窪地に水がたまった池がいくつもあり、
水辺をめぐって散策するのも楽しいんですよ。この池は「あざみ池」と呼ばれる池です


聞こえてくるのはワタクシ達の足音と野鳥の囀る声だけ。日常の喧騒から離れ、贅沢な時間を過ごしているなぁって思います


5月に信州の高原地帯に行くと、白樺の新緑が美しいんです。関西では白樺というのはほとんど見ることが出来ません。
(奈良県の野迫川村にごくわずかに見ることが出来ると聞いたことがあります)
毎年のように5月に信州を訪れるワタクシですが、楽しみの一つが白樺の新緑を見ることなんです


一の瀬園地には小川が流れていますが、乗鞍岳の雪解け水が流れていますので、水はどこまでも清冽です。
手で水を救って飲みます。ああ、なんと冷たくて美味い水なのでしょう


紋クン、最初は普通に散歩をさせていたのですが、気温もかなり高くなっていたのでカートの中に入れました。
トレッキングをしていた欧米人のご夫婦が紋クンを見て、「He's so cute!」と笑ってくれました。
もちろん紋クンにはわかる由もなく、彼はいつものようにマイペースで過ごしていました


一の瀬園地の入り口に「KURUMU」というカフェがありました。テラス席ならペットOKだということです


ワタクシ達は「信州りんご100%ジュース」を飲み、この後はお宿へと向かったのでありました

使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2


乗鞍高原の標高は1500m前後です。ですので、単純に言えば麓の松本市あたりよりも6〜7℃気温が低いんです。
ところが、この日(5月18日)の松本市の最高気温は29℃。真夏日の一歩手前の気温でした。
ですので、乗鞍高原でも22〜23℃の気温だったんです。とても5月とは思えない暖かさ、いや、暑さでした。
もう5月も「夏」なのかもしれないですね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村


コメント (30)    この記事についてブログを書く
« カートデビュー-長野県安曇野... | トップ | この宿に泊まるのも今回が最... »
最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪ (ゆーしょー)
2025-06-05 01:02:47
こんばんは。
緑の中を歩いたり、池や川や海を見るのは
心身にとても良いとテレビで言ってました。
返信する
Unknown (いげのやま)
2025-06-05 06:52:49
山の上の池の水は透き通っていて綺麗ですね
生き物と自然の循環もバランス良いのかも、
どんな生き物が居るのか興味有ります
返信する
Unknown (MT)
2025-06-05 06:56:09
おはようございます。
美味しそうなりんごジュースですね。キンキンに冷えていそうで、猛暑の日にはピッタリかなと思います。
最近は夏と冬しかないような感じの年が多いですが、体調維持も大変になりました。
返信する
Unknown (こた母)
2025-06-05 07:28:20
自然豊かで、素晴らしい♪
聞えてくるのは、自分たちの足音と
鳥の囀り。
いいですね~。
紋ちゃんも、何か嬉しそう♪
お宿編も楽しみです。
返信する
一の瀬園地 (幸せなさち)
2025-06-05 07:35:57
おはようございます
白樺の新緑、清々しいですね~
あざみ池に写った若葉の樹々もとても綺麗です
紋くんも幸せそうですね、可愛い💓
カフェの建物もおしゃれで
リンゴジュースも美味しそうです
なにもかも全部(笑)いいですね(^^)v
返信する
新緑 (tsaka)
2025-06-05 08:06:10
乗鞍高原何度か行っていますが
自分の忘備録のブログで確認すると
確認 夏と秋しか行っていなかったですね。
この時期だと 乗鞍岳もまだ残雪があったのではないでしょうか。
返信する
乗鞍高原 (hirugao)
2025-06-05 08:13:45
何年か前に泊まりましたがいいところですね
池もあり静かな散歩道でした
お料理も美味しかったな
また行きたいと娘に頼みたくなりました

紋ちゃん、カートの中で元気そうね
返信する
Unknown (みぃ)
2025-06-05 08:22:28
おはようございます。

足音と小鳥のさえずりだけ…
日常ではありえない静けさの中、散策を楽しめたのですね。
白樺の新緑、私も見てみたいです。
紋くんもお散歩したりカートInしたりで、ちょうどいい運動になったかな♪
カフェでの一息も素敵な時間ですね。
返信する
こんにちは! (しずか)
2025-06-05 09:41:40
紋クンもいつもとは違う景色を眺めて気分転換になったことでしょう。
以前と変わらない愛くるしい表情と元気そうな姿を見て安心しました😊
りんごジュース美味しそう!!
返信する
Unknown (そらママ)
2025-06-05 10:50:10
おはようございます、
新緑の中歩くのは清々しいでしょうね、
あざみ池もいいですね、
行ってみたいです。
返信する
一の瀬園地…♪ (caco)
2025-06-05 11:24:41
こんにちは(*^^*)

草原の中に遊歩道…!
池があり小川が流れていて
白樺の新緑ですか^^
この雰囲気、憧れしかないです🎵
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-06-05 11:51:29
紋クン、とてもかわいいですよね♪
ぽち
返信する
紋ちゃん~~! (カノン)
2025-06-05 12:49:49
紋ちゃ~~ん!Cute~(*´▽`*)
なんか 段々 赤ちゃんの時の
幼いお顔になってきましたね~^^
ますます かわゆいぃ~~なぁ~^^
信州旅行に行けて最高だったね!
15歳!偉い!紋ちゃん!
返信する
Unknown (はりさん)
2025-06-05 14:49:29
私も乗鞍高原が大好きです。
散策には一の瀬園地が一番ですね。
KURUMUというお洒落なカフェが
出来たのですね。
返信する
Unknown (笑子)
2025-06-05 16:03:20
乗鞍。。いいところですね
関西では白樺をあまり見られないのですね
それは初耳でした
私は猛暑地に棲んでいるので
夏場は八ヶ岳方面に涼しさを求めいくとき
白樺を見るのを楽しみにしています

年々気温が上がって高地もそれなりに熱くなってきますが
やはり1000m超えてくると湿気がなくて
さらっとしていて心地いですよね
返信する
安曇野 (norisuke)
2025-06-05 17:06:19
新緑の白樺堪能できましたね。こちらでも
高い山に行かないと見れません。高原にある池は良いものですよね。山歩きしてた頃は楽しんだものですが。
返信する
Unknown (ルディまま)
2025-06-05 17:16:44
紋クンも一緒に気持ちのイイお散歩が出来たんですね~♪
こちらではファビボーイのお散歩コースにも白樺の木があります♪
白樺花粉症の人は磁器になると大変らしいですが・・・

紋クン!ホントに可愛いもんね♪
☆!
返信する
Unknown (サイカズ)
2025-06-05 18:15:05
こんにちは。
一ノ瀬園地、いいところですね。
カートに乗った紋くん、とても可愛いなと思いました。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2025-06-05 20:23:51
カートに乗る紋ちゃん可愛いですね。
紋ちゃんの療法食を始めたのですね。
腎臓病には高たんぱくの食事はNGなので
リロも低たんぱくの食事に変えました。
おやつにあげていたささ身も控えるようにしました。
定期的に血液検査をしていただき
週一回の皮下点滴の治療を続けていました。
紋ちゃんの症状が少しでも回復できるように祈ってます☆
返信する
Unknown (みかん農家)
2025-06-05 20:56:03
高原の池や小川はきれいですねぇ。
すごく良いです。
応援ぽち。
返信する
Unknown (mbd管理人)
2025-06-05 21:22:24
海外の方からすると
日本の犬子はとても小さいみたいですね。
我が家は囲まれて
写真撮られます(苦笑)

私は結構なゲーマーです(*°∀°)=3
インナーな趣味ばかりです(笑)
返信する
Unknown (愛紗)
2025-06-05 21:36:18
5月の乗鞍高原で夏を感じさせる暑さだなんて
本当に異常ですね
大好きな春と秋はどこに行ってしまったのか(´・ω・)
ここでも紋クンはカートで快適に過ごせたんですね
マイペースに過ごせるって強みですね~
うちは声をかけられたら全力で喜んで
ぴょんぴょん跳ねながら
抱っこ~ってせがみます(^-^;
返信する
Unknown (rinbodance)
2025-06-05 22:31:10
五月の乗鞍岳…。なんと良い響き…。
いいなぁ。学生時代を名古屋で過ごしたのに、もっと長野に行けば良かった…後悔。

紋ちゃん、カートはいかがですか?
気持ちいいよね♡♡
返信する
Unknown (コタロー)
2025-06-05 22:31:53
川の水は飲んだことがありませんが
美味しいですか…
もう山登りは出来ないから
もったいないことをしたかな☆
返信する
こんばんは! (Junko)
2025-06-05 23:21:15
きれいなところですね。
どこか涼みに行きたいものです。
紋くんの可愛らしいこと。
いいお顔をしてますね。
返信する
こんばんは! (P子)
2025-06-05 23:34:50
「白樺」っていいですよね。
北海道はわりと多いんですけど、街路樹に使われている道もあり
通ると「やっぱりいいなーもっと増えるといいのに」って思っています。
返信する
Unknown (らるむ。)
2025-06-05 23:37:46
こんばんは。

いよいよブログの移籍を考えないとですねー。
過去記事どうしよう。。

長嶋茂雄のフィギュア付きペットボトルキャップをメルカリに出してたんです。
いいね!が途端につき始めたので、4個850円で出してたのを二千円に値上げ!
そしたら売れたんです!!!
やったね!
でも、人間欲が出るので、3千円にしておけばよかったと後悔(笑)
売れたのは余りで、まだおとんがフルコンプ持ってるので、1〜2万で出品しようか迷い中です(^_^;)

ポチ
返信する
Unknown (☆あこ☆)
2025-06-05 23:37:57
きれいな水と白樺
ほんとうに美しい場所ですね。
空気も美味しそう^^
紋くん、カートに慣れたかな♪
返信する
Unknown (リサまま)
2025-06-05 23:51:59
こんばんわ
今日の応援~☆彡
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2025-06-06 00:34:36
美味しそうなジュース。
格別なお味でしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

信州(中信)」カテゴリの最新記事