goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

青空と駅舎-兵庫県加西市:北条鉄道 法華口駅

2013年12月18日 | 兵庫
Hokkeguchi Station, Kasai City, Hyogo Pref.

さてさて、今日は再び兵庫県加西市の北条鉄道の記事を再開したいと思います。
北条鉄道の駅を訪ねてきたワタクシの最後の目的地は、法華口駅という駅でありました


ここ法華口駅も1915年(大正4年)の開業当時の駅舎がそのまま残っておりまして、なかなか絵になる駅なんですよね。


年季の入った柱が時代を感じさせてくれます。そういえば、ここ法華口駅に近い北条鉄道(当時は国鉄北条線)で痛ましい事故があったんですよ。


終戦も近い1945年3月、日本海軍の戦闘機「紫電改」が故障のため水田に不時着したものの乗員は死亡しました
不時着の際に線路をかすめ、線路がずれてしまったため、直後に来た上り旅客列車が脱線転覆したんです。
「紫電改」搭乗員と、乗客のうち11人が死亡し104人が負傷するという大事故だったんですよね
ところが、軍の機密として戦闘機不時着は公表されず、新聞報道も列車の脱線転覆事故と書かれただけだったそうです。


今はそんな痛ましい過去を知る人もほとんどなく、戦闘機が落ちてきた空はどこまでも抜けるように青い空が広がっておりました


この国の空に実戦のための戦闘機や爆撃機が飛ぶことは二度とないだろう…そうワタクシは思ってきました。
しかしながら、昨今の国際情勢を見ていると、「二度とない」とは言い切れない不安を感じてしまいます。


ガタンガタン…2両編成のディーゼルカーがホームにやって来ました。
そしてそして、法華口駅を出発するときに、素敵な光景に出くわしたのですよ


駅舎から素敵な若い女性がホームに出てきて、出発する列車に向かって手を振り始めたんです


列車の姿が見えなくなるまで、彼女たちは手を振り続けておりました。
彼女たちはいったい誰なんでしょう?気になりますねぇ。
その真相は…明日のブログということで

使用したカメラ:FUJIFILM X-E1


ここ法華口があるのは兵庫県加西市、いわゆる播州と呼ばれる地域になるんですよ。
私などは兵庫県というと当然まず神戸、ならびに西宮や芦屋といった阪神間の都市を思い浮かべます。
次は城崎温泉や香住といった日本海側、かつての但馬国を思い浮かべます。
そう考えてみると、日本海にも瀬戸内海にも面している兵庫県って広いんだなぁと思いますね



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
            励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください


最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (アルフェッカ)
2013-12-18 00:10:41
わくわくですね
今も昔も駅員さんは
指さし確認をしているのでしょうか。
昔は良くそれをながめていました。
次回のブログが楽しみですね。
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-12-18 02:06:48
青空と駅舎-兵庫県加西市:北条鉄道 法華口駅、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (YUMI)
2013-12-18 04:41:25
痛ましい事故ですね。
でも本当に不安にさせられる昨今の国際事情ですね。
返信する
明日のブログということで。 ( 安人(あんじん))
2013-12-18 05:39:14
よっちんさん お早うございます(*^^*)

明日 楽しみです
駅舎で営業しているレストランの従業員でしょうか?(笑う・)

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (小吾郎ママ)
2013-12-18 05:57:15
よっちんさん
初めまして♪
コメントありがとうございました。
もともと犬ブログでしたので、
写真ブログの方からコメント頂けてとっても嬉しいです(*^_^*)
私、今日のよっちんさんのようなお写真大好き♡
これからもちょくちょくお邪魔させて頂きますね。
へたっぴなお写真ばかりですが、
今後とも宜しくお願いします(^◇^)
返信する
Unknown (アトムパパ)
2013-12-18 06:17:54
こんにちわ。

だれも戦争はしたく無いのに、戦争は起きてしまいますね・・・
写真の女性、どんな方なのかな~?
返信する
Unknown (babathegiant)
2013-12-18 07:00:59
こんにちは。
最後の女性駅員風(?)の方々。
きになる~。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-12-18 07:14:36
おはようございます♪
歴史のある駅舎
風情がありますね。
女性の駅員さん(?)
ほのぼのとした光景ですね(*^_^*)
応援です☆~
返信する
Unknown (彦星)
2013-12-18 07:15:29
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
ステキなショットですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
体調が悪いので駆け足訪問させて下さいね。
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問&応援に感謝しています。m(__)m
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-12-18 07:46:05
昭和を更に遡って大正ロマンですね~大好きです~(^_-)-☆
そして女性の駅員…
最近は女性も鉄道関係の仕事に進出してきましたね。
先日は女性の運転士を見ました。

応援P☆
返信する

コメントを投稿