QLD 4000

G'day from Queensland!
オーストラリアで静かに暮らしています。

サイクロン Yasi ( ヤシ / ヤージ ) の大きさ +日本と台風

2011-02-02 | --- 1.7 豪州
左から、ヤシ、ラリー(2006年3月)、カトリーナ(米:2008年)、トレーシー(1974年12月)
ABC News 「Comparison of large cyclones」より

クインズランド州は何年かに一度の大災害を1ヶ月のうちに2度も体験することになりました。

日本はほとんどの家に雨戸がありますよね。

QLDは窓にガレージドアのつけてある一般家庭もちょっとはありますが、
商店街が泥棒よけにつけている以外、ほとんどないですね。

これを機に北部クインズランドの各戸は
雨戸みたいなのをつけてはと思いました。

カテゴリー5でどれくらい役にたつかは不明ですが。


1980-2005年の台風の通路
....これだけあれば、雨戸も当然ですね。

日本の台風もカテゴリー5くらいのときが
あるのでしょうか。 ありそう。 日本は台風のカテゴリーも国際化が必要? (≧∀≦)

こういうのが日本にきたら、
自分は、親を助けるために日本にかえりますね。

日本にも強風域2000km以上の台風が来ているんですね。
強風域が大きい台風
(直径順) 順位 名称 国際名 年 強風域 直径 (km) 強風域半径 (km)
1 平成9年台風第13号 Winnie 1997年 2400 南東 1600、北西 800
2 平成2年台風第12号 Yancy 1990年 2250 南東 1300、北西 950
2 昭和62年台風第13号 Freda 1987年 2250 北東 1500、南西 750
4 平成9年台風第25号 Keith 1997年 2200 1100
5 平成7年台風第12号 Oscar 1995年 2150 南 1200、北 950
6 平成2年台風第23号 Kyle 1990年 2050 北 1300、南 750
6 昭和61年台風第10号 Sarah 1986年 2050 北東 1300、南西 750
8 平成8年台風第9号 Herb 1996年 2000 1000
9 平成13年台風第4号 Utor 2001年 1950 南 1100、北 850
9 昭和56年台風第24号 Gay 1981年 1950 北東 1100、南西 850


昨日のブログにもリンクをはったサイト

各国地図の上において大きさを比較
The Courier Mail February 02, 2011 2:11PM


最新の画像もっと見る

post a comment