..と、いいましても、このハピイ・ギルモアの誤字脱字おおあり、かつ、内容boringのブログの書籍化の話ではありませんのでご安心くださいませ.....
. . . Read more
[ パーツリリース情報 ] / 2007-05-22 18:08:58 より
Free Hugsのことを書いたとき、Goo プログはYou Tubeに対応していない
と書きました。 5月22日から画像を表示できるようになったそうです。
Gooブログにもいくつかブログパーツがあるようです。 コメントをみるとカウンターの要望がおおいみたいです。 . . . Read more
ブログアドバンスにしてから、どういうキーワード検索で自分のブログにたどり着いて頂いているのかがわかるようになりました。
(誰が、ということやIPアドレスなどはわかりませんのでご安心を)
一昨日のキーワード検索の中に、
「両親 独身 天涯孤独 日記」
をYahooで検索され、ヒットしたWEB約2150件の中から私の「ブログ 「藪(やぶ)医者の独り言」 を読んで~本当の世の中の姿」を訪ねられた方 . . . Read more
久々にGoogleのツールバーを見てみたら自分のブログのページランクが2になっていました。 ずっとゼロだったのですが、いろいろな人にトラックバックしてもらったり、ブックマークに登録して頂いたりしているうちにやっとゼロから脱出できました。
ブログのバックアップを取りたかったので今日からブログアドバンスに加入してみました。 バックアップ(テキストのみだそう)をとれるのは翌日からになりそうです。
. . . Read more
いろいろなブログサイトがあるなか、いろんな人のを見て思うのは、やっぱりGooブログが一番いいな~ということです。 いまでは愛着があります。
ブログ閲覧者数。。。。東洋経済より(ネットレイティングス調べ)
月間閲覧者数 2005年5月
一位---Livedoor Blog-------929万9000
二位---楽天市場------------823万
三位---はてなダイアリー----58 . . . Read more
私は毎回Googleにキーワードを入れて検索して自分のブログにたどり着いています。 そして新規投稿、です。 (い~かげん、お気に入り、に登録すべきかも )
その分Googleに毎回アクセスしているわけですが、そんななかみつけたニュース記事でGooのブログは 昨年2004年の3月9日にスタートした、ということがわかりました。
いまでこそGooのブログ数は260068(昨日の時点)。 Gooにも . . . Read more
[海外-その他]でのできごと。
初登場10位と書いたのが先週のこと、あれよあれよというまに3位に、そして、今朝おきて見てみるとなぜか第1位。 あの長らく1位を保っていたインドネシアの人はどこに行ってしまったのか...
わたしのブログが1位? いかに閑散カテゴリーとはいえ、ど~考えても内容が伴っていないので、良識的。
「海外-その他」のポイント割り当てを減らして、「海外-オセアニア」と分配するこ . . . Read more
無料のGooブログでもCSS編集機能のついたテンプレートであればカウンターが取り付けられる、ということで、決心して2週間。
教えてGoo!のQ&Aを参考にして試行錯誤したのですが、なかなかカウンターがでてくれない!しばらくあきらめてホッておいたのですが、昨夜心機一転して再度とりかかりました。
よくみると、カウンターを提供してくれるWEBサイトの方で"表示しない"に設定されていました。
カウンタ . . . Read more
私が購読しているEmailの中に「藪医者の独り言」というブログが紹介されていました。
はじめに......このブログを読んで思ったこと.........
ブログの利用者も300万人を超え、世の中の縮図を見ることも可能ともいえる、かもしれません。 ブロガーの年齢層が比較的若いせいか大半は明るくて面白い話題。
このブログを読んで世の中って本当はここに書いてあるようなできごとが沢山あるのだというこ . . . Read more
経済ニュース 更新日時 : 2005年05月17日(火)20:28
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/26154/1.html
2005年05月17日(火)
簡易HP「ブログ」335万人が開設
総務省は17日、日記形式の簡易ホームページとして人気の高まっている「ブログ」の開設者数が、今年3月末時点で延べ約335万人にのぼり、2007年 . . . Read more
今日はいろいろと驚くニュースがあった。
まずKylie MinogueがBreast Cancerと診断さる。ブリスベンでは3時間でチケットが売り切れたコンサートもキャンセル。。豪州ABCのニュースでもトップニュース(のひとつ)として報道される。 本日のChannel 9のCurrent Affairsでは早速特集。 豪州の歌姫ですから、日本でいえば(例えばの話)「浜崎あゆみ」がガンという . . . Read more
日経ビジネス(P96,4月11日号「専門技術不要の情報発信術」)より。
「米テクノラティによれば2.2秒に一つ新しいブログが生まれている」
QTE
ブログ用の検索エンジンを手がける米テクノラティによれば、同社のエンジンで追跡できるブログは約820万。 2003年6月時点では50万だった。
UQTE
わたしのブログもアクセス数は増えている のだけど(のように見える、気のせい?^^;)ランキング . . . Read more