線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

5050レと1050レ

2018-05-12 18:39:42 | EF210
 56レこそシャッターを切り遅れて失敗しましたが 5050レと1050レは しっかりポイントを決めてシャッターを切ったので 良い感じで

写せました。

    


    2018年05月12日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF210 13  5050レ

    


    2018年05月12日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF210 151  1050レ

 56レの様にコンテナこそ統一されていませんが どちらも運送会社の大型コンテナ主体で編成されているので カラフルで面白味

が有るので 出来るだけ写す様にしています 今月8日から西濃運輸のコンテナ主体の貨物列車が運転されるようになったので そ

ちらも近いうちに写しに行こうとと思っています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF65 2076牽引72レをのんび... | トップ | EF66 100番台の引く1072レ »
最新の画像もっと見る

EF210」カテゴリの最新記事