線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

今朝は1000系のてんこ盛り

2024-08-07 13:33:57 | 神戸電気鉄道
 今日8月7日は立秋です 暦の上では秋の始まりですが 梅雨明けから続く猛暑日の中休みで これから夏本番と言ったところでしょうか。

今日も日の出変えに目が覚めたので 何はともあれ熱くなる前にと思い 二郎へ出かけ朝練をして来ました。

 太陽が上り始めたころ 1153Fが 下って行きました。

    

    2024年8月7日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1100系(1153F)  普通 三田行

 折り返しは 少し位置を変えて。

    

                               1100系(1153F)  準急 新開地行

 稲の葉先で 朝露が光っていたので 光る露にピントを合わせて待ったいると1357Fが下りました。

    

                               1300系(1357F)  普通 三田行

 等間隔で光っているのは 架線の吊り金具です 手前の稲の葉先で光る露と 吊り金具を四か所入れる様に構図を取ったのですが 丁度一両分の長

さになるとは思いませんでした。

 1357Fが 「特快速」で折り返して来るまで時間が空くので 二郎駅まで歩き次の下り電車を みやまえ橋橋詰めの定点で待ちました。

    

                     二郎~道場南口    1300系(1353F)  普通 三田行 

 今日三編成目の1000系(1353F)が 下って来ました これで今日の「特快速は 二本共1000系確定です。

 「特快速」撮影のため 元の場所に移動しました。

    

                               1300系(1357F)  特快速 新開地行

 次の急行は 道場南口始発ですが もう1000系は無いだろうと思ったけれど 同じ場所からも面白くないので 気分だけ線路に近付き が核を広

めに取り瓦屋根まで入れました。

    

                               1300系(1373F)  急行 新開地行

 あわよくば3000系でもと思って待ちましたが まさかまさかの1000系でした。

二本目の「特快速」は 更に線路に近付き 面が見える様に写しました。

    

                               1300系(1353F)  特快速 新開地行

 今日は 1000系の大漁と嬉しい朝練になりましたが 今日の運用だと 日中三田線に入らないので もしかしたら1361Fのみか皆無かも知れま

せん まあ午后は歯医者に行くので 今日の夕方は 来る予定がないので問題は無いのですが。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF510 313号機甲種回送 | トップ | 舞子駅で75レ撮影 »
最新の画像もっと見る

神戸電気鉄道」カテゴリの最新記事