花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

予約しておいた正月用のお餅等が、本日配達されて来ましたので・・・

2020年12月30日 | 季節の便り

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像2枚)・・・


爺やんちでは、以前は12月30日に成ると婆やの実家を家族で訪れて
婆やのご両親や兄弟達と協力し合って、一緒に石臼で義姉家族分も含めて
3家族分の餅つきをしていましたが、ご両親が黄泉の国へと旅立たれてからは
年末に集まって、皆んなで餅つきを行う事が徐々に無くなってしまいましたので
爺やは知り合いの和菓子店にて、お正月にお雑煮として食べる伸し餅3升分と
お正月に食べる草餅30個を12月の初めに予約する様になり、今年も予約し
その伸し餅等が本日の午後に、和菓子屋さんから配達されて来ましたので
注文してあったお餅を受け取り代金を支払った後に、取りあえずお正月3が日分のお餅は
箱の中へ入れて保管し、残りは1個づつ離してからラップで包みビニール袋の中へ入れて
冷蔵庫の中へ冷凍保存し、夕食時に配達されたお餅を1個焼き海苔に包んで食べてみると
柔らかくて美味しく食べる事が出来、また夕食後に同じく草餅を食べると程良い甘さと
柔らかさが有ってこちらも美味しく食べる事が出来ましたので、お正月には外出しないで
テレビ等を見ながら草餅やみかん等を食べて、部屋内で家族と一緒に静かに過ごす予定です





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年用の年賀ハガキが夕方に... | トップ | 大晦日の当地方での天候は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り」カテゴリの最新記事