
この日は年に一度だけ、何時もは家族の為にずっと頑張って働いてくれている
お父さんに感謝の心を伝える日と云われ、この「父の日」が近づく6月上旬頃には
新しい父親像の構築と父権の回復・再認識を進め、これからの家庭の
在り方に対する問題を提起し、そして「社会」や「学校」、「家庭」に対して
明るい話題を提案し続けて、「父の日」を国民的な社会行事に発展
定着させる事を目的とした「日本ファーザーズデイ委員会」では
「明るく楽しい家庭づくりをしている父親」や「父親学の実践者」
「厳格なしつけをしている父親」、「子供達の良き理解者、良き教育者」
「お母さんと子供から見た、素敵なお父さん」、「社会の福祉に貢献し
素敵な父親像をアピールしている人」、「ユニークな子育てをしている父親」等の
選考基準から、様々な意味で「素敵なお父さん」と呼べる人を「政治」と「経済」
「学術・文化」、「芸能」、「スポーツ」の各部門から1名づつ計5人を選んで表彰する
「2023年度 イエローリボン賞」を発表し、今年は市長さんと会社社長、俳優
落語家、元プロレスラーの5人が、選出されたとの新聞記事を読みましたが
我が家でも昨日の夕方時に、買い物から帰ってきた家族から予期しなかった
「父の日」の贈り物を爺やが貰い、家族に感謝の気持ちを伝えて受け取り
袋の中を開けると、缶ビールや各種おつまみ、2種類の栄養ドリンクと
湿布薬等が入っていて、夕食時には購入して来た握り寿司を食べながら
ビールを飲んで楽しいひと時を、家族と一緒に過ごしましたが
真夏の季節に成ったら今回貰ったビールを冷やして、家族に感謝しながら
再び喉を潤して、暑い夏の季節を元気よく乗り切りたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます