
九州や四国から関東地方では断続的に強い雨が降っていて、鹿児島県大口市では
1時間に74.5mmの非常に激しい雨が降り、正午迄の12時間で約240mm
24時間で約320mmの雨を観測し、平年6月の5割近い雨が僅か半日程度で
降ってしまったと伝えていて、また今夜にかけても九州から関東地方の
太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり易く成り、18日の午前7時58分頃に
M6.1の地震が発生した大阪府の北部地方を含む近畿地方では
夕方にかけても、局地的に非常に激しい雨の降る恐れ有って
近畿地方には大雨警報や洪水警報、土砂災害警戒情報が発表されている
地域が有って、土砂災害や河川の増水、氾濫等に引き続き警戒が必要と云われ
地震の被害に加えて土砂災害や河川の氾濫等に依る被害が出ない事を願っています

雨が降る中今日の午前中に用事を済ませて家へ帰る時に、自宅近くの用水路脇の道路を通ると
用水路の水量が何時も依り非常に増水していて、溢れだす迄にあと1mも無い様に見えて
10年程前の梅雨の時期に、爺やが住んでいる地方ではゲリラ的な集中豪雨が発生し
自宅前を流れる用水路が溢れて道路が冠水し、冠水した水が自宅迄あと3m位迄迫り
一時床下浸水をする恐れを経験した事が有りますので、これ以上激しい雨が降り続かない事を願い
現在は小雨と成っていますが、本日も浸水被害が出ない事を願っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます