goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

いなべ市の隠れた梅の名所へ

2015年03月21日 | 名所・旧跡

鈴鹿山脈を一望出来る高地に在って、その眺望と梅とのコントラストが美しく
約38万平方メートルの敷地に、約100種類4,500本の多品種の梅が咲き乱れ
東海地方最大級の梅林公園と云われています「いなべ市農業公園」では
梅の花が見頃と成ります3月中旬からは「梅まつり」が開催され
いなべ市民は元より、県内外等の遠方から多くの人が訪れて大変混雑しますので
梅の花が咲き始めていると聞き、天候に恵まれました3月18日に初めて訪れ
広大な鈴鹿山脈を遠景にしながら、4月下旬頃の陽気の中で咲き誇る
当日は4分咲きと云われていました園内を、カメラを持って散策し
綺麗な梅の花を観て心ゆく迄満喫し、早春の半日を楽しんで帰って来ました



                              「いなべ市農業公園」を訪れた時の様子を、デジブックで纏めました。
                         お目に留まり、ご高覧頂ければ嬉しいです。

                                   
                                             (^_^)/







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タブレット講座に、初めて参... | トップ | 四月中旬並みの陽気に誘われて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

名所・旧跡」カテゴリの最新記事