午前中は、4月から始まった公民館教養講座・写真教室の第2回目に参加し
カメラの構え方や絞り、単焦点レンズ、被写体深度等に付いて教えて頂いた


午後2時からは、PC講座にボランティアとして参加する予定が有ったので
写真教室を終え、昼食後からボランティア活動に出かける迄の時間を利用して
近くの野原へ行き、前日の雨で綺麗になったであろうと思われる
レンゲ草、タンポポ、ホトケノザ等草花の写真を写してみた

これらの草花は小さく、屈んで写さなければなら無いので
姿勢が安定しないのと、午後からは、風も吹きだしてきたので
爺やの腕前では、ピンボケの写真と成ってしまいましたが
もし、お時間がありましたらご覧下さい




<
<

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます