本日のブログを投稿する為に、編集画面を開き「コメント管理」を開くと、英語に弱い爺やには、アカウント名とURLが書かれた様に思われるローマ字が書かれた文字のコメントが、昨年の初めの頃の記事に届いているのに気が付き、この日の記事内容は、外国人に興味が有る記事ではないので、爺やは気に成りましたので、爺やはコメントに書かれていたURLをクリクする事無く数日間様子を見る為に、「公開中」から「保留」へと設定変更する為に、URLを再確認すると、「mexico」らしき英文字も見えましたが . . . 本文を読む