今年も旧美濃路・墨俣宿を訪れて、のんびりと「つりびな巡り」を行って・・・ 2019年03月08日 | イベント 永禄9年(1566年)に、木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)が一夜にして城を築いたと伝えられ、その一夜城が聳えている墨俣は岐阜県大垣市の東部に位置していて、古く室町時代迄は鎌倉街道(京都~鎌倉)の宿場町でありましたが、江戸時代には美濃路の宿場町として栄え、その宿場町の面影を残す地区では10年位前から、2月下旬から3月中旬の雛まつりの時期に合わせ . . . 本文を読む