goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

明日の夕方から雨が降り始めるとの天気予報を見て、午後から急遽「チョロギ」の植え付け作業を行って・・・

2019年03月05日 | 家庭菜園
中国原産・シソ科の多年生野菜である「チョロギ」は、根に出来る塊茎部分が「ジャガイモ」や「サツマイモ」等と同様に食用されて、「長老喜」や「千代老木」、「長老木」、「長呂貴」等と云ったお目出度い当て字が使われて、お正月のお節料理の中に黒豆と一緒に入れられていますが、この「チョロギ」には脳細胞を活発にする成分が含まれていて、痴ほう症や脳梗塞の予防に効果が有るとか、強壮作用、鎮咳作用等が有ると書かれていましたので . . . 本文を読む
コメント