近江鉄道のスマイルチケット(1日乗車券)で彦根まで小旅行です。
鄙びたローカル線の駅舎を見るのが旅行の目的のひとつです。
駅舎の写真を撮りたかったのですが、一旦、降車をすると
次の電車は1時間待たなければならず、写真は撮れませんでした
彦根では旧大名庭園である玄宮園へ
中国唐時代の玄宗皇帝の離宮をなぞらえて命名されたと考えられています。
彦根城を借景とする江戸初期の大名庭園として観賞できます。
近江八景を模し、竹生島や沖の白石を表現するために樹木や岩石も配置されています。
夜間にはライトアップされ特別公開されています。
池の畔には野菊?
足下には野の花・ツリガネニンジンも!
二季咲桜が青空に映えて春の様
二季咲桜
撮影日:2018年11月10日
*次回は敷設120年の近江鉄道の物語に少し触れます。
彦根城まで小旅行でしたか。
近江鉄道のスマイルチケットというのがあるんですか。
私もローカル線の旅が好きなんですけれど最近は全然電車に乗っていません。
超特急よりガタガタのんびり走る電車の方が好き。
今では中々そんな旅も出来ませんね。
庭園はいいですねぇ。
落ち着きます。
少しずつ紅葉して来ているようですね。
二季咲桜が見れて嬉しいな。
ローカル線に乗って、のんびり小旅行がスタート
そして、青い池の庭園の玄宮園、彦根城をバックにの写真も、いいですねぇ。
庭園の紅葉も絵になり、気持ちが落ち着きます。
そして、二季咲き桜、青空にピンクの花びらが綺麗~、春とは違う趣を感じます^^
まさにローカル線の旅です。
駅舎は無人駅、乗り合いバスと同じで電車の中で料金を支払います。
ワンマン電車で常に2両編成、一番前の扉しか開きません。
窓に広がる田園風景は心豊かにしてくれました!
コメント有難う♡^^
いつもコメント有難うございます♡
この日はお天気が良くてバックの彦根城が白くなってしまいました^^;
玄宮園の美しさを鑑賞できる鳳翔台というひなびた趣のある茶室があるのですが、
既にお客さんが薄茶を召しあがっていらして写真は控ました。
鳳翔台前の赤い毛氈と紅葉が一際映えてキレイでした。
錦秋言葉も美しいですが、
まさに紅葉があり、お城があり、庭園の池に欄干が見えて、水に映る陰、最後に桜まで、
これら全てこれが日本だと言えるものばかりですね、これを見たら本当に日本人で良かったと思いますね。
私は出掛けることもあまりなくなりましたが、しばらくは眺めていました。
コメント有難うございます♡
嬉しいお言葉に感謝申し上げます。
南天の写真を撮っていると、外国のお客様(カップル)から写真撮影を依頼されました!
美しく色づいたモミジを背景に撮って差し上げましたら、大変喜んでくださり、
私自身も嬉しかったです。
日本の美しい庭園は誇りですね!
彦根城は何年も前に行ったことがありますが、玄宮園には足を運んだことがありませんでした。
こんな広々したお庭があったんですね。
二季咲桜というのがあるのですね。
花が大きめで優しい感じですね^^
高速すっ飛ばしたらすぐだけど、のどかな近江鉄道というのがいいですね。
そちらのレポートもお待ちしています^o^/
私も彦根城は何度か訪ねましたが、玄宮園は初めてでした!
fbの「滋賀のいいとこ」グループで情報仕入ました。
滋賀に住んでいながら、知らない処が多いです。
私鉄近江鉄道・通称「ガチャンコ」に乗って行く度は格別です。
いつもコメント有難うございます♡
素晴らしい庭園ですね。眺めが最高です!
彦根城を背景に見れるなんて、これまたいいなぁ...
ずっと観ていられそう(*^^*)
紅葉も綺麗ですね。少しづつ紅に色づき始めた感じ、大好きなんです!
「二季咲桜」、この時期の桜もいいですね。何か嬉しくなります。
四季桜とはまた違うんですよね?
桜は種類が多いからホント難しいなぁ...(*^^*)
滋賀に住んでいながら初めてなのですよ。
彦根城は何度か行きましたが・・・。
ひこにゃんも天守閣から、この美しさを眺めているかもしれません(笑)
シキザクラは花びらが八重になっているそうで(ネット頼り)・・
ホント、桜の種類が多くて判りませんね~
ジョーさん、いつもコメント有難うございます♡