はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

NHK昼番組のオノ・ヨーコ氏

2009年11月16日 | はなこのMEMO
 NHK昼の「スタジオパークからこんにちは」に、オノ・ヨーコ氏が出演していた。オノ・ヨーコ氏はどちらかと言えば日本ではジョン・レノンの妻として有名だが、今年6月に第53回ベネチア・ビエンナーレで生涯業績部門の金獅子賞を受賞したのをはじめ、これまで数々の受賞歴を誇る、世界的に認められた現代美術家である。寧ろ、彼女は20代から70代の今に至るまで、前衛芸術家として第一線で活躍して来たと言う意味で、ジョ . . . 本文を読む
コメント

その背景にあるもの

2009年11月13日 | 日々のよしなしごと
ボランティア活動は、初めからいささかの損を覚悟すべきだし、あまり楽しくないほうが本物である。楽しくてたまらないボランティア活動には、どこか危険な匂いがする。 (「自分の顔、相手の顔」収録) 上記は作家、曾野綾子の言葉である。彼女はたまに禁忌な事柄に関する率直な物言いで物議を醸す。誰も触れたがらないことに敢えて触れるのは、彼女が正直な人だからだろう。自分なりに考えて、理に適うと判断しての発言なら . . . 本文を読む
コメント

何かと気になる韓国

2009年11月12日 | 気になったニュース
今しがたのニュースによれば、今日から韓国は大学入試だそうだ。今年は韓国でも新型インフルエンザが流行しているが、入院している生徒までもが、入院先の病院で受験しているそうだ。韓国は日本以上に受験戦争が熾烈で、2年前の韓国旅行でガイドを務めた女性も「今は四当五落ではなくて三当四落です」と、その厳しさを表現していた。テレビのインタビューに答えていた少女も「12年間も頑張って勉強して来たから、大学には合格し . . . 本文を読む
コメント (1)

友達

2009年11月12日 | 日々のよしなしごと
私は常々言っているように、誰とでも当たり障りなく付き合えるタイプの人間ではありません。その為、友達は多くない。自分の人間としてのキャパシティの小ささから、心を砕ける人数が限られているので、こちらでも付き合う相手を絞り込むし、相手から自然に疎遠になることもあるようです。不遜かもしれませんが、こんな私でも良かったらお付き合い下さい、と言うスタンスです。そして、こんな私にも、構ってくれる奇特な友人が何人 . . . 本文を読む
コメント

被害者と加害者とその家族

2009年11月11日 | 日々のよしなしごと
事件が起こると、被害者、或いは加害者と自分との共通項を無意識のうちに探し出し、我が身と重ねてあれやこれや考える自分がいる。どうしても他人事とは思えないのだ。被害者、加害者と言う立場も紙一重のような気がして、場合によっては自分自身がそのどちらにもなり得る危険性に恐怖する。 事件発生(犯人逮捕)に色めき立つマスコミ関係者も、事件報道を目にして不快感と恐怖に眉をひそめる人々も、果たして、これから起きる . . . 本文を読む
コメント

自然礼讃~プチトマト(30)栽培181日目

2009年11月10日 | やさい栽培観察日記
奇跡の花 ~栽培開始から半年経過  このところの寒さで、旬もとっくに過ぎて、もう花は咲かないだろうと諦めていたのに、後は枯れるのを待つばかりと思っていたのに、今朝プチトマトに水やりをしていると、花が一輪だけ咲いているのを見つけました。小ぶりで可憐な黄色い花。以前はひとつの枝に、多い時で一度に10輪の花が咲いていたのに比べたら寂しい限り。しかし、久しぶりの、思いがけない花です。大袈裟かもしれません . . . 本文を読む
コメント

美術館の役割~保存・修復

2009年11月09日 | はなこのMEMO
このブログには日々気づいたこと、思ったこと、考えたことなどを主に綴っているが、同時に備忘録としても活用している。様々な情報に触れる中で、「これは面白い」と思ったものも、ただ読んだだけでは記憶に残らない。少なからぬブロガーが読書記録や映画鑑賞記録をブログに残しているのも、心もとない自身の記憶力のみに頼らず、ブログというメディアに記録することで、その感動の記憶の消失を防いでいるのだろう。また、人間の記 . . . 本文を読む
コメント

学生の本分は勉学なり

2009年11月04日 | 日々のよしなしごと
息子が今週から新たに家庭教師の口をひとつ増やした。これで週3回のバイトとなる。幸いにして今度のお宅も自宅近く、と言うか、自宅から徒歩1分位のご近所。公立中学に通う男子らしい。 一旦自宅に帰って、バイト先へも1分からせいぜい5分くらいで行けて、拘束時間も1時間半なので、現時点ではそれほど学業には差し支えない程度だとは思う。それでも息子は大学の他の同級生に比べたら自分はバイトが少ないとボヤク。 そ . . . 本文を読む
コメント

賞賛されるべき彼らの功績~後進に歩むべき道筋を示す

2009年11月03日 | はなこ的考察―良いこと探し
 先日、三遊亭円楽師匠が亡くなられた。壮年期は芸の道に精進しつつも、それ以外での苦労が絶えず、晩年は度重なる病との闘いだったようだ。それでもファンの前では柔和な表情を崩さなかった。心からご冥福をお祈り申し上げしたい。  円楽師匠は落語家として超一流だったが、その特筆すべき功績は、後進の育成にあったと言う。円楽一門の噺の上手さには定評がある。特に愛弟子の三遊亭楽太郎を、彼の大学時代から手塩にかけて . . . 本文を読む
コメント

雲ひとつない空の下で

2009年11月03日 | 日々のよしなしごと
 昨夜は寒気団が日本列島を覆ったとかで、関東でも比較的温かい私の住む地域でさえ、氷雨降る気温7度の寒さでした。  外のプチトマトは凍えているのではと心配になってベランダに出てみると、私自身が寒くてすぐに部屋に戻ってしまいたいほど。  実は昼に吹いた突風で枝が1本折れてしまい、かつ、どこかに飛んでしまったらしく見あたらないその枝の先には実が何個か付いていたはずなのに。  昨夜の荒天から一転して . . . 本文を読む
コメント