60代美女のみどころ

私が通っている教室

母の日の乳がん検診フォーラム

2009-05-18 | 暮らしの楽しみ
聖路加国際病院の先生・新潟ブレスト検診センター所長(先生)さんより
マンモグラフィ検診の大切さの講演を受けました。
有楽町朝日ホールにて、あけぼの会ワット隆子さん主催。
(クリック画 プログラム)


会場で評論家の大宅映子さんもマンモグラフィ検診をお勧めでした。

風邪気味の長女もマスクをしてフォーラムに出席しました。
「あなたを守るのは あなた自身」


こんな都ワスレを我が身に~

新宿のデパートの入り口で、自分用の赤いカーネーション(@1500)を買いました。

<■ハーブの香りが素敵~ 1■<<
5枚中の
<>
枚目を表示中
<>

Sakuraさん 参考 (図番表示付きスライド PS-11)×をゆっくりクリックです
(小さなクリック画像を省略しました) 反応が少し遅いようで~す

(罫線は どんぐりと山猫さんに教わりました)

お料理のお仲間と新宿の「プリンスホテルのランチバイキング」の後、
原宿・代々木の「タイフェスティバル」へも出かけました。
にぎやかな沢山のお楽しみをゲット、しました~




最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (Sakura)
2009-05-19 09:52:43
お誕生日だったのですね、おめでとうございます。
お嬢様やお嫁さんからの素敵な贈り物、嬉しいものですね。
私からのソース、gooメールで送りましたのでご覧になってください。
gooメールの贈りもの (あきこさん)
2009-05-19 10:32:06
Sakuraさま
九州福岡は梅雨に入りましたか。

いつもいつもお世話様です。
大変なプレゼントをありがとうございます。
6画像の表示はいいですね。
またまた、参考にさせていただきます。
Unknown (run)
2009-05-19 21:57:42
まあ~、お誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
気候のよい時ですね。

マンモグラフィー、私はこの12年間毎年受けています。術後ホルモン療法を受けていますから・・・。

年齢を重ねるたびにおっぱいが小さくなり検査技師」さんも困ってられます(笑)

もうすぐ梅雨になりますね、そして暑い、暑い夏が・・・。こちらは蒸し風呂の暑さです。
Unknown (つれづれに)
2009-05-19 22:58:53
こんばんは~あきこさん

お誕生日おめでとうございますm(__)m
同じ月でしたね

乳がんは少しの注意で自己診断しやすい疾患
少しでも怪しいとおもったら受診することですね!

たくさんのプレゼント~あきこさんの笑顔が
見えるようですぅ。
ゴルフ好きのお母さんに専用ウエアーを
何時までも元気でいてねのメッセージですね!

都わすれの花ー素敵
こんばんは (あきこさん)
2009-05-20 01:22:09
runさん
こんな時期はさつき晴れが続きますね。

検査技師さんを困らせられても、12年間も検査を受けられ、安心ですね。

マンモグラフィ検査をこれから受けます。
緑多い京都の暑さは、東京砂漠とさほど違いませんね。
コンクリートの地面からの暑さもひどいです。
こんばんは (あきこさん)
2009-05-20 01:27:29
つれづれにさん
5月生まれはお誕生日がいつの間にかきてしまいますね。

乳がん検診の自己診断の大切さはわかりますね。

ゴルフは難しいスポーツです、お仲間がいて、ありがたいことです。

都ワスレの花は色も葉も素敵ですね。
Unknown (わんこ)
2009-05-20 10:11:06
マンモは私も検査してもらっています。が、今年はまだ!

もう、やらないといけない時期がとっくに過ぎているんですが!他ノ検査も・・実は。

私は、大腸検査が、大の苦手で、翌日も寝ていないといけないくらいにダメージが大きい・・ので、ついつい。

新宿プリンスのは、私も行った事が。

でも、不満に感じませんでしたか?
健診 (和子)
2009-05-20 20:36:03
あき子さん
こんばんは
今日は暑かったですね!

自分の為に健診は欠かせませんね…自分が自分で居たい為にね(笑)
健診はお誕生日の月にすると良いそうです。

ミヤコワスレの紫が好きです…我が家でもまだ咲いていますよ。

お嬢様からお嫁さんから綺麗なお花のプレゼント
お祝いのケーキも美味しそうですね

タイの方皆美女ですね
こんばんは (あきこさん)
2009-05-20 23:26:46
わんこさん
マンモ検査を受けていらっしゃるわんこさんは成績優秀です。

大腸検査が大変ですか~

(一泊二日で、腸をきれいにして、意外と簡単だと思うのですが~)

プリンスホテルのランチ2200円は(そうそうそんな感じです~空いているのに「もうお時間です」と簡単に言われてここを出ました~紙お手拭がどこに~から始まりましたぁ~)
乳がん検診 (あきこさん)
2009-05-20 23:35:41
和子さん
こんばんは
お互い様に暑かったですね。

(東京は27度です、暑い最中に4時間半を草取りになりました)

ああ~お誕生日に検診はいいですね。

都ワスレの薄い色のが、散りながら、咲いています。
濃い紫の花の方が増えませんがいいで~す。
今年の次女は奮発してくれました~

タイのイベントをアップ前の編集中です。

コメントを投稿