銀行ATM機での振り込み メロン杏仁 老人会会費徴収 

ATM機でR銀行からこの支店へ振り込みたいと開始を押す。現金は受付しないとATM機が表示して私へ伝える。同銀行からの振り込みは多少に安くなることは、年配者の私だって知っている。MS銀行で振り込むしかない。(あなたAの手数料Tで儲Mかります、とどなたさまがイッタ、とか)

懐中電灯を信じられない金額(110円)で、美容院の帰りに寄った店で、つぶ塩と蚊取り線香とを購入した。当分の間は旅行の予定はないが、ホテルの枕元に置き安心して就寝をしたいから。「おばあちゃん、つぶ塩を買って」と小学生時の孫から言われたのを思い出して。「キンチョウでなければ駄目ね、蚊取り線香は」と妹から、一緒にした草取りの時に言われたのを思い出し。

「メロン杏仁」とやらを晩ご飯の後に長女が「デザートよ」と、彼女の冷蔵庫から出してきた。ゼリーと杏仁とメロンがおいしくて、びっくりした。

老人会の会費を徴収するのにあたり、1週間前にその旨を伝える目立つチラシをパソコンで作り、各会員さんのポストに入れる。この土曜日にお玄関前で、「1万円でと財布をのぞかれながら言われる」と、8500円のお釣りをお渡したが、私の手元に1万円がないことに気づく。お玄関前の庭先のこと、領収書とボールペンと色々と持っている私の手元が複雑になっている。痴呆気味のこの方からすんなりと1万円をお受け取りでき、やれやれ・・いただいてから、お釣り・・反省です。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花図鑑の沈丁花 歯ブラシ 新茶 そうめんとそば

はな図鑑(読売新聞日曜版)を楽しみにしている。「ジンチョウゲ」に目を引かれた。この家の新築前の玄関前には、沢山のジンチョウゲの花がいい香りを放っていた。他の場所へ移植できない程の大きな植木になっていた。舅はさぞかし悲しかったに違いないと、今思う。私はそれまで「チンチョウゲ」と言っていた。

歯科医院に通院を始めた。奥歯の治療でかぶせものを新しくしたにもかかわらず、絶えず口の中に違和感がある。今あるすべての歯を治療していただく。

新茶を買った。子供のころから濃い目のお茶を母がいれてくれたので、そんなお茶が大好き~(夫はお茶の色がついていればいい人)

そうめんを夏でもないのに、もう気になった。何時でも食べられるように、買い置き用のにほんそばとを買った。

ロベリアがきれい~こぼれ種から芽をだして、ラッキーです。ポット入りの苗よりも色がきれい~今ではもっと輝くほどにきれい~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ずんだもち アーリーレッド(紫タマネギ) 韓国から揚げ 

ずんだもち(もち)?と、いちごミルク大福(天平)をお稽古後にお紅茶といただいた。帰宅後に「ずんだ」の名が浮かんでこない、「仙台の名物ってなんだっけ?」と娘に聞いたら即答したぁ「ずんだ!」・・・雨の中の午後、フクコサン宅へお稽古に出かけた数時間後のこと~

紫タマネギのポテトサラダを作った。キュウリの2本が冷蔵庫の野菜室でいたんで、さみしいサラダとなる。(紫タマネギは水にさらし軽くしぼる)マヨネーズとドレッシングで調理。

駅前のスーパーから出た所で大勢の人たちが並んでいたので加わり、チキンフィンガー3本(380円)をサービスで受け取った。韓国発NO.1チキンブランドという。

マグロ鮨を晩ご飯のお一人さま用に買う。

たつなみそうが雨の中で咲く、イトウチャンの亡きお父さんのこの花をイトウチャンより7年前頃にいただいた。どこにでも咲き、増えて困るほどになっている。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サポート詐欺 窓柵被害 ジャーマンアイリス

世田谷北沢警察署からのお知らせが毎回入るが、新聞折り込みチラシでみつけた。「サポート詐欺にだまされるな」ということらしい。

昨日の11時半ちょうどに「携帯電話を落とした、今日いる?何時ごろいる?」と、息子を装い電話をしてきた。何度この手の電話に出ただろうか、だまされない年齢に今のところいる。声の違いにじっと聞き入っていると「聞こえている?」と言ってきた。息子は中年になっている、若い青年ではないのだ。声にだまされない、「お客様がみえるから」と、こちらから受話器を置いた。これしかない。

1月末ごろに、隣家2階鉄製窓柵の一部分が、我が台所のアルミ製の窓柵へ落ちた衝撃で、部品などが隣家敷地へ飛び散った。4月に写真付き書面の2回目を借家人のこの私立学校まで届けた。ほどなくして、やっと、この体育寮の2階残りの窓柵と鉄製のくち落ちた窓柵が片付けられていた、この18日。「被害に合った我が家の窓柵を元に戻して欲しい」と、3回目の書状を届けたい。下北沢駅近くまでの徒歩に、やれやれ、です。

ジャーマンアイリスが、カズコサン宅からのわずか1株から増えて、子供の日を待たずにきれいに咲いた。カズコサン、ありがとう~いやされています~

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

バーバリー風手提げ ピーターラビット布地 たんぽぽの綿毛 

バーバリー風の手提げをプリント類の収納に使用していた。孫が「欲しい」と言う。持ち手を黒色のカバンテープ(↓) に取り替えて使わせたい。

ピーターラビット(メーター@2090)の布地他を、しっかりと会員カードを持参して割引を利用し買う。今まで付属品が揃わなかったので、仕上がり途中の作品が気になっていた。

たんぽぽが成長して油断していたら、綿毛ができていた。ハサミで切り取りをしたところ綿毛が飛び散った。最悪の状態となった。その後に2日で葉が出てきた。影響を心配し植木鉢のアンスリュウムの根を掘り起こして植えかえる作業を面倒でも始めたい。

伊勢丹ストアで、本わらび餅(焦がし黄な粉)を長女が買い物ついでに二人分を買ってきた。特別においしかった。

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

S高校寮の窓柵の一部落下 下北村フルベジ 山吹の一重咲き

隣の建物の2階の鉄製窓柵が朽ちて、一部が落ちてきた。境界線上からはみ出して、我が家の台所の窓へ防犯除けにと設置した格子柵の上に落下し敷地へ落ちた。落ちた鉄柵は隣へと運んだが、地面には細かい鉄紛が残されている、1月下旬のこと。再度、この度も書状を学校まで届けた。区の相談窓口へ出向く他ないとも思うが、残りの鉄柵の落下が恐ろしい。

下北沢駅めがけて歩くと「山吹の一重の花」が終わりかけていたが、1輪を見つけてデジカメに収めた。我が家のは「八重咲き」できれいに咲いている。

「下北村フルベジ」で、98円均一の税別3品を買った。笹塚のスーパーではこれより少し大きめのキャベツが198円税別、重い荷物でもラッキーでした。早速に作った晩ご飯用のピーマン(小サイズ98円税別)肉詰めスープがおいしかった。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

書道の隷書 三鷹市産のジャム フィーリングスチョコ

書道教室では7年間程を、毎月のお手本に沿い楷書・行書・草書を習い清書をして本部に提出し、成績の順番に発表される。杉並区立O中学同期生の5人内で私だけが隷書をお稽古に入れていないので「日ごろの練習が皆よりも楽だ」と女性陣より言われている。老体に鞭を打ちながらの隷書の練習もできないこともないが、イマイチ気持ちの上で乗られない。先生を含め5人がアイコサンより三鷹市産のお手製ジャムをいただいた。

吉祥寺駅構内では、外国産の食料品の販売店が出されていたので、「ポーランド産のフィーリングスチョコ」と「イタリア産のティラミス」を買ってみた。

菓子パンの2種を、朝食用にも昼食用にもできそうなので、スーパーで買った。

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

楊貴妃3ペア 一初アヤメとエビネへの想い 

楊貴妃(メダカ)の3ペア(約2000円程)を迎え入れのための水草(1束.400円)やらの水槽の準備に何日かを費やした。日にちを指定したので、その日までもが楽しい。100均のバケツで、まずは水合わせした。これから産卵の時期に入るので、忙しくなる~

一初アヤメが咲いた、孫の小学校低学年時に手伝ってもらい植えた頃を思い出す。(女子大生3年生になった、あの頃の可愛さはもう無い)孫育てにかかわって本当に良かった。

エビネが咲いた、実家の父が生前に大事にしていた。我が家に株分けをして植えたが、実家のは絶えたので、増えた分を30年ぶり位に元の位置へ返したい。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

抹茶と和菓子 アジの刺身 コンビニの菓子パン シャガ   

抹茶と和菓子を用意し、長女と次女の子がお茶のお稽古をするという。我が家には床の間付きの和室があるが、現在は物置状態。リビングで座布団を敷いて練習をするという。孫に至っては中学1年生より高校、大学2年生の今日までクラブ活動で8年を経験している。長女が最近になって、会社の休日にお茶を習い始めたのだ。

アジの刺身をこの頃になって食べるように心がけている。青い魚が体に大変良いといわれているからだ。添えてある大根もシソで巻いて、おろしショウガと少しの醤油でおいしいものだ。

菓子パンの2こをコンビニで買う。毎月にコピーの6枚を終えるとそのままでは店を出られない。夏場は氷の1袋とアイスクリームの幾つかを買うようにしている。

さくらもこ(シュークリーム)をコンビニで、長女が買ってきてデザートにと冷蔵庫から出してきた。最高においしかった。

高尾山の花といわれている「シャガ}がきれいに咲いた。昨年も今年もご近所のABさんへ差し上げた。この方のお母さんは50代でこの世を去られたが、えんじ色の足袋姿で竹ぼうきを使われて、お庭を掃除されていたのを思い出す。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ほのぼのカレンダー 4月1日の赤飯 マヨネーズ他 孫の枕 

4月が始まり、ほのぼのカレンダーもめくりました。

4月1日は、上の兄(昭和7年生)、3番目の兄(昭和12年生)の誕生日です。3人の兄たちは故人ですが、なぜかささやかにですが、お赤飯とケーキを用意したくなりました。

マヨネーズとドレッシングは、ポテトサラダには欠かせません。値上がりということで買い置きしました。ゆで卵のサンドイッチにも使います。

14才の孫が毎週のように、コロナ感染注意時期前までは泊まりました。赤ちゃんの頃に「喜ぶだろう」と絵柄を選びそば殻を入れて作り、さんざん使いました。この度はカバーを変えようと思い立ちました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ