60代美女のみどころ

私が通っている教室

アクリ群馬工場 熊谷組餅つき ゴルフ練習

2014-01-14 | ゴルフ
アクリ「ピザ」は、色々と考えましたが群馬工場へ○○ネコ冷凍便で送りました。

60から70人を収容されている会社○○組の寮で、餅つき親睦会が催されました。若い社員のお嬢さん方が慣れない手つきでお餅を丸めていました。中にはこぶがついたような丸もちもありましたが、つき立てなのでおいしかったです。




昨年の8月より10月まで、お仲間さんのお父さん(87歳)のご容態がお悪い方へと向かわれて、年末までゴルフ練習どころではありませんでした。ご看病の甲斐なく残念でしたが全て片づかれ、練習を再開しました。
寒さもやわらいだ午前中に、筋肉痛にならないよう用心しながら70球を打ちました。ランチをいただきながら積もる話にも夢中になりました。


mother Leaf「ポルチーニときのこのくるみのチーズクリームパスタ」ワッフルと珈琲付き1050円、ワッフルのお替りを待ちましたが、あきらめてこの店を退散しました。

京都 名産品


  ありがとうございます
   1月15日のアクセス数  アクセス・ランキング
   アクセス解析  閲覧数 486   訪問者数 137
   順位: 20,255位 /  1,976,613  ブログ中 

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お餅つき (445)
2014-01-14 20:52:55
あきこさんの近くの大手建設会社の社宅に住んでいる方々が、ご近所との親睦のお餅つきをしたのですね。
もう9回も続いているようで、さぞ親しくなっていることでしょう。

見慣れた社宅のマンションに大弾幕を下げて、PRしているようですが、お餅を搗く所も見られたのですか?
社宅の敷地だけでなく、道路にも広げて食べるところを用意したのに、参加者が少ないのが淋しいですね。

Iさんもお元気になって、ゴルフの練習をされているようで、喜ばしいことです。
ゴルフはじめ (ポエム)
2014-01-14 21:31:49
あきこさんの大好きなゴルフが
お仲間とご一緒にできて良かったですね♪

冷凍ピザは面倒でも送り返した方がいいと
思います。

お餅を丸めるのは若い人より、私達世代のほうが
上手にできますね!
こぶがついちゃダメですよ~(笑)
餅とり粉 (おせっちゃん)
2014-01-15 07:30:49
東京では丸餅は珍しいのでしょうか。
上新粉を使うのですか。私の田舎では片栗粉です。
Unknown (ヒナ)
2014-01-15 23:18:16
遠い昔、(子供のころ)お手伝いさんの実家に停めて

頂き、おもちつきを目の前で見たことがありますのよ。

上新粉での、まるもちって、知らないでた食べているの

かもですね。美味しそうですね。
お餅つき (あきこさん)
2014-01-15 23:18:29
445さん
岐阜からのもち米と、神奈川ナンバーの車に餅つき道具を積み込んでの餅つきです。

若い手は沢山ありましたが、餅つき場面は一休みが長く、餅つきを見ることができなく残念です。

丸もちの作り方、、、、丸めて伸ばす~が、若いお嬢さん方が知りません。
お客さんは我が家と、呼ばれて餅つきのベテラン親友がやってきて、それらの動作に笑っていました。

Iさんより「連休中暇ならゴルフの練習をしよう~」と誘い、誘われました、いいお仲間です。
ゴルフ (あきこさん)
2014-01-15 23:27:34
ポエムさん
お正月からカラカラ天気、太陽の下のゴルフ練習は、悲しみの去ったお仲間さんも良かったと思います。

冷凍ビザを丁寧に包装し、○○コ冷凍便で送り返しましたが、「返事がきますかどうか」また気になります。

東京は丸もちではなくて四角、社宅の地方出身の若いお嬢さんばかりでは手つきがネェ~
(飛んできた親友が笑っていました~)
 (あきこさん)
2014-01-15 23:39:16
おせっちゃんさん
あの粉のことは「餅とり粉」というのでしょうか~
上新粉とか片栗粉とか使用するようですね。

社宅住民なので丸もちなのでしょうね。
丸くするのが大変、餅を継ぎ足しては丸く形どっていました。

私は経験ないので、教えられませんし~~
「何もかも教えなければ面倒」らしく、親友もまぁ~いっか~で笑っていました。
おもち (シャム)
2014-01-16 00:19:08
つきたてのお餅美味しいですよね~
私も毎年スイミングのイベントで餅つきしますので 出来立てを 頂いています
私も丸餅です

ゴルフ再開ですか
冬は寒いでしょう
好きな事は 寒くても楽しいですよね
餅つき (テトラ)
2014-01-16 19:08:22
大きな会社の社宅のお餅つきですか?
今の若い方達は余り経験がないので
つき方も丸め方もよく分からないでしょうね。
形は、いびつでも、つきたてのお餅は、美味しいですね。
今年も健康の為ゴルフの練習、頑張って下さいね。
お餅 (のっこ)
2014-01-16 19:52:34
あきこさん こんばんは

お餅つき懐かしいです。子供の頃は信じられない
ほどのお餅を暮に20升もついて、一カ月で食べて
ました。大家族だったので。

お供え餅 丸くまるめましたよ~。

冷凍食品はお弁当を持っていくのでたまに
買ったりします。  信じられないですね。
まだ原因は判明してませんよね。

スーパーでは冷凍食品のところは又ひっそり
してますね。

コメントを投稿