goo blog サービス終了のお知らせ 

メッキの貴金属品 シクラメンとバギラ 5Kの米 

メッキの貴金属類を買い取り業者へ出した。長いこと使用せず、これからも必要ないと思う昭和の物を処分することに決めた。
シマチュー中野本店でガーデンシクラメン(228円)とバギラ(437円)を買う。外出先への予定もなく、室内の出窓でミニ観葉植物を楽しみたい。

散歩の途中だというカズコサンに我が家のチャイムを押された。「駅前でお茶でもしましょう」と出かけたが、どこも二人席を一人で陣取る若者でいっぱい。商店街の2階の喫茶店へ、マスターに案内をされて席に着く。カズコサンはカフェラテ(810円)、私はレギュラーコーヒー(700円)を飲む。店内は空席が多いが、なぜか落ち着かない。駅前のスーパーでお米だけが欲しいが、ショッピングカーを持って出ていない。ママさんバレー所属のカズコサンが「5キロなら持ってあげる」と言う。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 餅つき 昭和... 戦後の使用済... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
昭和の物 (みのこ)
2024-02-11 16:57:02
買取業者が見つかり良かったですね。
日頃の心構えがいかに必要か私は引っ越しの時にあまりにも時間が無く涙にくれながら捨てたものが時々思い出されます。

シマチューでお買いになった物お部屋を明るくするもので良かったですね。

カズコさんは元気印の方の様で大事な友人ですね。
 
 
 
昭和のもの (あきこさん)
2024-02-13 22:56:25
みのこさん
シマチューでは時折、出入り業者からの新聞の朝刊におり込み広告されています。
引っ越し時には、捨てることが必要に迫られますね。

シマチューでは、入り口の花広場が魅力です。

カズコサンが50年前に嫁入りされた時からの仲良しで、(姑同士も仲良くしていて)いつも若くて羨ましく更に、大事な友人なのです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。