goo blog サービス終了のお知らせ 

味噌等の重い買い物も必要 鈴懸のあんみつ 柄のないシャベル 

家族が少人数になったとはいえ、買い物の品数の多いこと。買い物ってきりがないネ。(おせっちゃんさんは生協に注文をされ、上手にお暮らしとのこと)

♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
セレブ御用達のあんみつのおいしいこと。長女が勤務先で出たおやつを持ち帰りました。容器だって捨てがたい。(鈴懸 東京ミッドタウン日比谷店)私はというと中村屋のあんみつか、地元のスーパーのあんみつ位なので、「お母さんに食べさせたい」との気持ちなのでしょうかね。


竹垣の柱の頭部のカバーがはずれて落ちたのを気付かされた。南の建設現場の主任さんにその件のお話をして、現場で落ちていないか確認をしていただいた。残念ながら気付くのが遅かった。



♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
トマトの苗の3株を大きな鉢へ植えこみ、たっぷりな水を注ぎました。日ごろは柄の破損したシャベルを使用している。長男の妻からのお誕生日のお祝い品の中に、同じような使い慣れたシャベルが入っていた。毎週末にやって来ては気になっていたのかな~(ありがたいネ)新しいシャベルは買ってはあったが、持ち手が木製でないので痛くて、軍手をはめない時には使用していなかったのだ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )