札幌カウンセリング銀のすずを開催している
土井さんより
大変素晴らしいものを頂きました。

これ、ただの鮭の切り身じゃないんです。
刺身として食べることが出来るんです。
で、
お試しにと
切り身二つを取り出して、
ピンセットで小骨を取り、
皮を身から剥ぎ取って、
私の所の安い包丁と
私の低い技量で
なんとか刺身にして
頂いてみたら、
めっちゃくちゃ旨いやん~。
刺身は、素材の鮮度はもちろんですが、
切り口の細胞を壊さないように
良くキレる包丁と
その包丁を扱う技量の程度が
味に大きく影響すると
聞いていましたが、
本当かそれって疑いたくなる位に
めちゃくちゃ旨い仕上がりとなりました。
時折
近所のスーパーで買って食べている
サーモンの刺身では味わえない旨さ!
ではと、
一日目の夕食に
酢飯の上に刺身各種をのっけて
海鮮丼を
作ってみました。

そして、
二日目の夕食に
初めてマリネに挑戦してみました。

マリネは、海鮮丼と違って
やっぱり料理であることを実感しました。
新鮮な鮭の身の旨さを
お店で食べるような味へと
昇格させることが出来なかったので
かけた手間が生かせなかったなと。
でもまあ何です。
失敗は成功の元と言いますから
お店で出せる位のマリネに一歩近づいたはずなのです。
催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計