KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

木枯し1号

2023年11月13日 | 俳句
天気 曇のち晴

今日の不気味な朝焼け。厭な雲ゆき、と思ったら寒い風が吹き荒れて歳末の空っ風のような・・夕刻、木枯し1号だった、と知る。3年ぶりだという。去年一昨年は、木枯しの吹かないうちに冬が来たということだ。今年はきちんと吹いたけれど・・先週には夏日もあったというのに。
まさかそんな風が吹いているとは思わず、昼食後にスーパーへ行く気になった。明日でも良いけれど、どうしても柿が食べたくなった。熊みたい。窓から見ると風は強いらしいが、そう冷たいとも思えず。ところが、帰路には向かい風になるのでもう、風で息苦しさが倍増した。短い距離ながら、駅の周辺はビル風が走り抜けるので超軽量級の私は命がけ。帰り着いたら、体力使い果たした気分になっていた。
コロナ感染後のこの体力のなさは、もう、後遺症などと言えずこのまま定着してしまったようだ。そう覚悟した方がいいかもしれない。
それにしても年末が来てしまったようなこの寒さ。本当に夏と冬の間の季節がなくなった、と思う木枯しだった。

ちょっと懐かしい干し柿の風景、吟行句会で行く川崎民家園で。ただ、このときは吟行ではなかった。木枯しは干し柿に有難い風。

私の部屋は見晴らしは良いけれど寒い北向きの部屋。他の部屋へ替えることは出来る。「希望しておけば、空いたときに移れます」と言われて入居したので、気楽だった。入居して半年ほどで、向かい側の南向きの部屋の人が他の施設へ移ったとき、いちばん良い部屋なので考えてみたが・・生活を始めるといくら廊下を挟んだ部屋でも、移転は気が重い。でも冬になって寒さを感じると、やっぱり移りたい・・
そんな葛藤ばかり。だが、もう諦めた。見晴らしの良い4階以外の階へは行きたくないが、最初に空いた部屋以外は、空室になった理由がすべて「天国への移転」だった。それも、入院先で最期を迎えるのではなく、自室での看取り。この施設は、それをしてくれるのも「売り」になっている。大きな持病持ちではない超高齢で体力が弱って・・いわゆる「老衰」状態になると寝込んでから最期を迎えるのも早い。いわゆる「大往生」だ。入院の理由もない。最近では100歳の方が、ほんの1週間くらい食堂へ来なくなったと思ったら寝込んでいて、あっけなく・・

入居して3年にもなると、そういう人だちと仲良く付き合っていなくても、知り合いにはなっている。その、最期を過ごした部屋がどんなに良い部屋でも、私は彼女(彼)の過ごした部屋へ移る気になれない。
でも、そんな心情は私だけなのかも。100歳の彼女の部屋へは、下の階のかなり元気のある人が移ってきた。階が違うと抵抗ないのかな?と思ったり、私の心情がおかしいのかも・・と思ったり。

木枯しへわが痩身の体当たり  KUMI 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする