池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

今日は曇りから小雨へ サーファー多数遊ぶ湘南 昨日は午前中久しぶりに富士山見えた!

2019-06-29 11:54:11 | 富士山と海とスポーツ

 

金曜日は早朝から先ほど10時半まで富士山が久しぶりに見えていた。
台風3号は南のコースを通過で湘南には纏まった雨も無し。

一応台風対策はしていたので拍子抜け。その台風も9時にはまた低気圧へ。




酷い風邪は未だに鼻水と少しのセキをもたらしている。
また
火曜日の難病検診では皮膚抗体1は220でやや低下。11倍と4倍分低下したことになる。しかしステロイドは20mg毎日は変わらず。さすがに難病です。

7月末までが難病申請(継続)期間なので病院へ書類をお願いする。発行手数料が6000円でそれの消費税480円が付く。
半額以下で良いと想うが(また消費税対象から外して欲しいな~!)。

先ほど我が家上空をP-1が通過。これは100人乗り飛行機と同じサイズで4発。静かな音が良いのですが11人乗り。厚木には22機もいるので2機編隊で飛ぶこともある。大阪上空も警戒範囲なのでしようね。




昨日は珍しく海上保安庁の大型ヘリが我が家上空へ。なんの警戒だったのでしょうか。


本日土曜日は曇りで霧迄発生も11時前から小雨へ。
波は昨夕から2つ続き今朝も同様。
早朝は驚くほど多数のサーファーが海岸あちこちにいる。


一斉に5~6名スタートの湘南名物もあちこちで…いさかいが無いのが湘南の良いところです。
気温は20,9℃(12時前)で海水温は程同様。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿