池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

横浜から友人来たる 北信州への旅行の途中で

2022-05-21 19:49:32 | 富士山

横浜から友人が不意に訪問。

金曜日で家族で2泊旅行の途中とか・・

我が家の古風な梁の構造なども見てくれる。

たまたまカミサン手製の犬のクッキーあり。

あおき味噌の建物背景に

我が家の古風な農家庭園背景で

今夜の宿泊は野沢温泉。

鮎正宗の横を通る山超えのコースをおすすめした。

翌日は田舎民宿で奥さんの郷 木島平も楽しまれる模様。

今法花寺地域はダリアが花盛利です。我が家のはダメになりましたが。

お土産は懐かしい横浜名物のシュウマイ

美味しくいただきました。

またのお出でを!

22日は雨ですが、帰りに善光寺参りとのこと…天気悪くてもよい御開帳・・・楽しんで!

 


5月2日 雪がまだたくさん残る燕温泉(標高1300m)で露天風呂に入る

2022-05-12 14:12:21 | 上越三和区法花寺便り
我が家もゴールデンウイークの5月2日(月)に妙高山の登山口にある「つばめ温泉」(1300m)へ遊ぶ。
 
 
 
 
車で45分足らずで辿り着ける山の上。
途中の妙高ゴルフクラブにはあちこちに雪残るも・・コースは完璧で多くのビギナーが遊んでいた。
 
 
そこからセカンドで登る山の上・・・・車が5台・・少ないな~。
 
 
私は露天風呂へ。あの神社の階段は雪で埋まっている。
もう1か所の露天への道も雪で覆われている。
 
宿の先のお土産やさんは長靴とストックを貸してくれている。
 
 
 
私は長靴で来て正解。
上にあがると温泉場までは温泉流して道はOK。
 
 
しかしその先は雪の原・・・あの滝を見るにはかなり困難。
 
 
6時に出発して妙高目指した方は前山の先で無理と引き返してきたそうだ。なんども転んだと・・。
 
露天風呂には若いご夫婦が今日はここで宿泊とのんびりビール片手に入浴中。
お邪魔しますと入ってこの方々とのんびり話をする。
 
 
瀬戸市(あの藤井さんの故郷)からのお二人。
混浴になったのも久しぶりで楽しい気分。
ゆっくり入ったので出る時は少しのぼせた。
 
その前に若い人が下りてきて話をした。彼は奈良の人で24歳。
普通の道を夜7時間走りここへ到着とのこと。
上越に友人がいて今夕に会うそうだ。
アルペン好きで奈良から国体へ出ているそう・・・。
 
下に降りたらおっちゃんが「地元の方ですか?」と・・・長くつスタイルだからかな。
彼の車が宮城ナンバー・・・どこから?で気仙沼からと。
あの大津波でボランティアに行きその後気に入って移住したそうだ。
昨日は松本の息子と孫にあい今日はここに車で宿泊。
明日は妙高山を目指すそう。
 
丁度、今朝登頂を試みた方が下りて来たので引き合わせる。
彼は100名山の内70終了。明日は高妻山へ。
 
今日登頂できなかぅた方は今日は戸隠に泊まり明日高妻山目指すそう。
 
このおっちゃんは以前は松本在住で69歳。車は奇麗な大型バンで泊まりの設備とアイゼンとピッケルもあると。
 
久しぶりにいろいろな方と山の中腹でお話しできて楽しかった。
ここへ来る前に妙高の「トマト館」により色々購入。
カミサンは「トマトかきもち」を見つけて喜んでいた。
 
13時半過ぎに戻る。
その日の17時半過ぎ10歳下の友人川口君から電話あり。
 
「今松本で、善光寺を回ってから5日の午後に我が家訪問可能か❓」と…
チャリで来るそうだ。
久しぶりの訪問客は嬉しいが‥チャリとは・・。
 
この日の妙高連山
 
 

 


5月連休 5日には69歳(八王子在住)電動チャリで我が家訪問(甲府駅前~松本~善光寺御開帳~小布施~妙高~上越)

2022-05-12 11:12:36 | 上越三和区法花寺便り
連休の5月5日に69歳チャリ(電動)で我が家へ登場。
良く晴れた24,3℃と暑い日中。
 
3日の夕方前に電話あり。松本にいると‥善光寺参りして妙高の山を見て我が家へ15時半頃に・・。
 
11時過ぎに13時半頃と早く付くと電話あり。飯を我が家でと伝えるが…聞く耳を持たないタイプでカミサンと買い出しに行きあれこれカミサンが調理したが・・・
 
13時45分にやってきました御調子男でくそ真面目な川口君。
鯉のぼりと川中島で買った昆の旗を掲げて・・・
 
 
 
 
 
サイゼで昼食べたと・・・どうも無茶早かったようで鴨嶋のサイゼに居た様だ。
そこから前島密記念館の前を通り到着。あれれ!南からの筈が来たからお出で・・・。
ケーキを焼いてお三時にと想ったカミサン・・・
 
昼は結局料理には一口口を付けただけ。
お三時のケーキも珈琲もいらないと15時半過ぎには高田の宿へ。
 
電動チャリはパナソニック製で娘さんのプレゼント。
八王子の自宅から甲府へ送り、武田信玄像に甲州ワインをささげてから、
あちこちより、善光寺御開帳(1年遅れ)を見て、信玄と謙信の戦いの場を見てから妙高を見ながら我が家へ360kmあちこちうろうろしたらしい。
 
高田と江戸は270kmで7日の旅が江戸時代。
それより100km多いので・・・
旋風の様な訪問者…嬉しかっけどなんかな~!
 
彼とは江戸の葛飾北斎記念館の1日館長をして皆さんと集まって以来‥小布施では勿論北斎の色々も見たのでしょう。
彼の到着前に小布施の有名店から栗の菓子色々が届く。
彼は気配りの人だけど‥行動は気まま。
もうすぐ70に成ろうというのに若いころとあまり変わらず。
 
面白い人で今は村上市に合併した村の出身。建築科へ入るで高校は新発田商工へ…詳しい事は初めて知った。
 
我が家では「よこはまドンタク」のチラシには目が行っていた。
 
新潟の加茂市に今は居住する役者:松橋君(愚安亭遊佐)の当時の劇団「ほかいびと:乞食人」が横浜中華街で路上やあちこちの広場へ移動してちゃんばら芝居をやり、その担当に彼を指名したら何時の間にかその一人になり走り回っていたような記憶もある。
 
この催しは春と秋の2日間横浜中華街の北半分を使って何でもありの催しをやったもの。室内楽・合唱隊・路上芝居・フリーマーケット・山手のカレッジのビンゴ大会(ハワイ旅行など)‣大ロック大会(森雪之丞さんも青学時代で参加)カナダの5人組が大音響で吠えていた・・・などなど・・。面白かったな~!
 
なお彼は高田の評判の良い宿へ宿泊(のんびり酒も飲めたかな)
翌日は謙信のお城へ向かった模様。チャリはクロネコ任せで新幹線で帰宅へ。
 
後で善光寺参り報告のハガキが来る。。あの急いで帰ったのは前島密記念館でスタンプを押してもらう為だった模様。
翌日は春日山城の謙信像の前で越後ワインで乾杯をしたそうです。
 
なかなかよい旅だった模様。
 
彼の見た我が家付近からの妙高連山の雪景色をどうぞ!
 
 
 
この後この田には現在水が張られています。