池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

移住後の3か月は大変も3月末からの新型コロナのいろいろも大変

2020-05-21 18:00:19 | 上越三和区法花寺便り

皆さん長いご無沙汰です。

富士山を毎日見る環境から、毎日北の米山と尾上岳、東の信州との境の山並み、南の未だに白い上越の2000m峰の妙高山,火打ち岳、焼山などの峰々を見る環境に変わり、早くも5か月近くに成りました。

3月中旬の画像

12月5日に初雪5cm・・・湘南では2cmで雪掻きなので雪を掻く。周りは誰もそんなことはしない。

その後、28cmが最高で雪降りも5回程度でこの冬は終わる。28cmでも殆ど雪かきしない私(成長したか?)

 

車の運転、は9年前の大津波後の5月に車を上げるために岩手県へ走ったのが最後。

11月26日娘と車運搬で高速道路で45分程走らせて久しぶりに運転の感触をつかむ。娘が1泊してその翌日に湘南へ。夕食後新幹線の改札でサヨナラ・・・。その帰りナビの云うことを聴きながら真っ暗な道を帰る。2回ほど道間違えて、最後は今の家あたりで迷いに迷う。

真っ暗な車も殆どは知らない環境での運転は50年ぶりか?

その後はほぼ毎日片道15km程の運転をしているので随分と運転がましになる。4月17日に後期高齢者講習で20分教習所のコースを走る。その後の講評がとても為に成った。例えば、一時停止の時間が短すぎ、停止線から出る時の周辺監視を十分にとる。(上越では優先をきちんと待つ人が殆ど:渋滞がないから焦る人も殆どいない)パーキングから出る時の注意の仕方)2段停止で出る等…あの公庫高齢者のボケ試験・・画像20個の記憶試験・・10個しか覚えていない。驚いたな~!しかし結果は86,5点でOKでした。80過ぎた帰りの運転が上手だった方が自信を失うと(しかし彼も短い講習でOKでした)・・しかし高齢者の自信を失うのがこのテストのようです。次は80歳でか・・・新型コロナで車の免許更新停止でしたが、この18日上越警察署で更新可能になり出かける。3枚の書類に記入で新免許は6月の最終週(また警察署へ)。

我が家のかたずけは必越し前の3日間が食事も出来ないで大変でした。引っ越し屋の1日早めの搬入には驚いたが徹夜で頑張り10トントラック分と4トン分をとにかくこの家へ収納した。

その後は2階の大きなスペースの色々を2か月でわかる様に片付ける。まるで私のおもちゃ箱のようですが・・。

2階の小さなスペースの段ボールは目途は付いていますが未だに未整理。ここは南なので洗濯干しに使用中。

 

我が家は当初は昭和14年とか言われていましたが、2階の梁の大工さんの墨書で昭和24年7月梁を設置(登記は25年春)と判明なんだ!私より年下か・・・。

しかし東京帝大医学部薬学部5年で帰京した青木味噌の会長(現在96歳で経理責任者:すこぶるお元気で記憶力最高)がこの5年生で戻った時に建前をしていたと言われていた。この青木味噌の皆さんとは幸運にもお知り合いに成れた。ここに移住して良かったと想う。また御近所には30年前に移住の方とか5年前に家を買ったという方等もいて31軒の農村集落ですが住みやすい処です。

12月、1月、(3日に娘が訪問:2泊してくれた)2月とお片付けの大忙し。3月やっと時間が出来て山超えで野沢温泉などを訪問。湘南時代は遠方なので再訪はなかろうと想った地域。何と我が家から70分ほどで峠越で行ける(雪が少なくてよかった)。野沢は街に雪無し(スキー場は3月20日頃ほぼ終了)外湯(無料)を13湯(全部で18)入る。

多くのニュージーランド人やオーストラリア人が来ていたが、新型コロナで世界中が鎖国状態になりドコモ人がいなくなる。

3月末の野沢温泉は死んでいるようでした。

 

 

4月からはコロナコロナで流石の私も峠越無し‥我が家の敷地内で開墾、野菜やハーブ植えに専念しています。

雪少ないで田植え用の水路いろいろありましたが、この5月は先週と今週が田植え真っ盛り。我が家の北の田も今日田植え(この周辺ではやや遅い方)。

我が家は野菜などの植え込みは先々週で終わりで現在は敷地内の大きな木々などの剪定中。

南から松、ひば、赤もくれん、もみ、どんぐりの木、ひば、(3本)椿の木が2本、つつじが3本など。

この2年手入れ無し、それも前の方が高齢で木々の下の方は手入れ無し。そこを徹敵的に現在やっています。茅ヶ崎に居たら海へ行くだけですが、ここは自分の家の中で活動することが沢山ある。こんな自粛時代には最高の住居移転でした。

この三和区は平らでコシヒカリ特級の地域。我が家の北は全て水田。

お天気は予報よりは変化に富んでいて晴れ(青空)が小時間でもある。曇でも周辺の山々は見えていること多し。最高の地域でした。水は美味し、酒は我が家の一番は「鮎正宗」ですが近所の「越後美人」「若竹」も良し。三和の酒「雪中梅」は有名ですが上越ではどこも美味しで並み?。ここに住んでいると他の地域の酒がもう少しなに・・という感じになるのが面白い。

野菜はこの集落付近では買う人いないようで‥我が家はここに来てから貰いぱなし。お返しはカミサンの菓子やクッキー。あちこちに買いに行っても安い野菜多し。魚は本ズワイカニでも2杯で2500円で十二分においしい。紅ズワイなんか300円で美味いのを食べた。卵ありの赤エビ20本で400円程度。金沢のガサエビも美味いのを250円程で。

不思議な面構えの魚も刺身と煮込みにして950円。あるるん村(農協)の魚も野菜も安くて新鮮で美味しい。

温泉は公共施設が多くてここの来てからほぼすべてを利用しましたが、このコロナ騒ぎ?で閉鎖に成ったのには参った。しかし新幹線駅そばの民間の温泉(440円で入れる)が開いていて5日後との温泉行が出来ていました。

私の難病も普通の人の2.5倍程度に成り、ステロイドは毎日10mgになる。

規則正しい生活は農家の生活・・・我が家は今はそうしています。

焚火は全国すべて禁止も農家地域は猶予ありで我が家もカミサン主導(今までの経験なし)で4回しました。その灰は畑の肥やしへ。剪定のものも乾かしてから燃やす予定。

我が家の音楽はジャズ、ピアノ曲、のびやかなポップス、ブルース、ロックなど。この家に会う音楽があるのも面白い。テレビは報道のみ…茅ケ崎で見ていたようなテレビドラマは全く見ない(感覚が違いすぎ?)。

日の出と共に起きて21時頃に寝る・・・これが農家の標準化‥我が家もそれに倣う。

日本雉の雄が毎日我が家のそばに来て鳴いている。メスも近所にいて時々我が家にも来るのですが雄と違い警戒心が強く素早い。未だに2匹は遭遇出来ず?

昨日の夜中は物凄い雨でしたが、今夜は小雨か?雨は容器多数にためて植物様に利用中。(ここの水は案外高いので)

湘南の娘はテレワーク中。彼氏はパチンコ、ライブスペースなどと同じ扱いのスポーツ施設勤務なので大変。利用法で稼働可能なのに何故か政治家は敵視している。偏見だよね。