池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

 ダービーは接戦 鼻差で本命2位も頑張った!我が家周りの田植えはそろそろ終了

2021-05-30 17:35:29 | 上越三和区法花寺便り
 
早いもので上越の水田地帯へ移住してから1年半が経つ。
 
農家地帯では金が少しは掛かるが基本的には金で廻っていない。
そこが都会との大きな違い。
 
前の烏帽子岩を見て富士山を眺める光景から、米山や尾上岳を望み、上越の高山を眺める光景に変わったが、いずれにしても眺めは良し。
 
大きな違いは170歩で美味しいホルモン焼きや鍋を食べられて飲みも出来た環境から、車で10~12km行かないとその環境が得られないこと。
 
新型コロナ騒ぎになって1年数か月なので、ある面では似たような環境ともいえるけど。
 
 
 
さてさて・・・今日はお馬さんの祭典ダービー。
15時40分の発走が楽しみです。
雌馬が参加出来るのは未だに馴染めず。
 
 
馬の3歳なんて小学6年並み。
昔その年代で女性と相撲を取らされたが体力は女性の方があったかも・・私は頭から当たるタイプだったので少し膨らんだ同級生とぶつかると変な感じで困ったのを思い出す。
3歳の馬のレースは雄と雌で違うコースであっても良いのでは・・。
 
今は何でも差別なしの時代。そんな時代でも五輪では歴然と男女の差で別レースをしている。‥時代に即わないのが五輪(古臭い価値のオジサンが牛耳るのをそろそろやめないと)。
 
結果的には本命’エフフォーリアに後ろから襲った福永さん騎乗のシャフリヤールが鼻差で刺す。昨年勝利の福永さんでも勝利判らず…すごい勝負でした。またもディープインパクトの子(3000頭がいるとか)で5年連続。馬主だったら借金してもこの種をだね。10-1-11が3連単。雌の強豪サトノレーナスも頑張り5位。
単勝で1170円、3連単で58980円・・競馬は当てるのが難しいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
周りのコシヒカリ特級畑での田植えはほぼ終了。
我が家は水攻めにあったが如しで水たまりに囲まれている。
 
 
農家風の庭の後ろは水が広がりある面では借景になっている。
稲が育つとまた違う光景になるので、今の時期だけの様相です。
 
我が家の畑は昨年より少し成長・・・。
本日は初の収穫(さやインゲン6個)・・それ以前にも大葉や山椒やスティクブロッコリーはカミサンが利用していたが。
 
まだまだナスやトマトは先・・
はつか大根は種まきから20日過ぎたがもう少しかかりそう。
 
我が家周りの画像いろいろをご覧ください。
 
 
(ごめんなさい。新潟NHKの皆さんの田植え風景です)
 
 
我が家の庭北部の畑です。
 
地中の虫取り(植えたものの根を食べられるので)に勤しむカミサン
 
 
ズッキーニの花(毎日花を咲かしています)
 
 
妙高山
 
 
火打山
 
 
 

4月に食中毒になり1か月半以上回復に掛かる 5月15日畑に植え込みほぼ完了 田植え準備中の近辺

2021-05-16 20:05:35 | 上越三和区法花寺便り

長いご無沙汰・・体調不良とパソコンの電池寿命での取り換えなどで・・・。

 

4月6日に食中毒になり8日間絶不調。
 
その影響でか難病で良くなったはずの皮膚が大変調へ・・また抗体の3種の内の移動があったかも。
治療法は最初の状況を想い出しながらやっていて、やっと悪化は止まりそう。
 
コロナ騒ぎで3か月に一度の難病検診になり、こんな変調時には対応が難しい。
 
 
 
さて2m30cm高もあった畑や庭の雪も4月には無くなり、畑が大雪で堅くなったのをほぐすのに1か月掛かる。
昨年よりも区画も増やし、形も変える。
庭の北側の畑は楽しみでやっているので、普通の畑の様に畝はあまり作らず。
 
 
4月中は掘り返しと土を細かくする作業が続く。
5月に入りやっと植え込みをする。
昨日までに4回ほどに分けて植え込みをした
 
植えた野菜は以下の通り。
 
 
甘トウ類6本と万願寺2本
ピーマン類5本
唐辛子は1本
 
ナスはいろいろ
上越名物の大丸なす5本
その他2種と珍しいイタリアなす2本
 
トマトは桃太郎系が6本とミニトマト2本
ステックブロッコリーは越冬して2本が花咲かせているので
新しく2本追加
 
越冬した香草類はペパーミントほか4種
追加フェンネル2本
バジルは貰った4本プラス10本
大葉3本と紫蘇1本
 
ゴーヤは3本
キュウリは3本
 
絹サヤ2本
スナップエンドウ2本
 
北の新区画にはズッキーニ黄色3本と緑1本
 
 
二十日大根をイタリアの種を使い種まき・・ほぼ葉が出て間引きはもう少し後か・・。
 
ほぼ以上ですがまだ区画のあまりあり・・5月中で苗の販売が無くなるので追加は検討中。
 
新潟市などでは小学生の新之助などの田植えがこの金曜などにありました。
しかし、
上越の田植えは案外遅くて我が家北のコシヒカリ特等畑も昨日やっと水が入る。
例年は5月27日前後なので案外のんびりです。
 
 
 
 
 
本日は早朝は薄曇りでしたが9時20分から本降りへ。
その後は降ったり止んだりも乾ききっていた畑は十分に水が注入されています。
明日も大雨の可能性ありらしいのですが、助かっています。
 
百姓は忙しい…朝の6時には畑や田で仕事開始。
土日も関係なし・・安息日なんてこのあたりの親鸞さんの郷では関係なしらしい。
私もタイムスケジュールも日の出と共に起きて夜は21時過ぎまで。
上越に来て1年半ですが、都会とは生活が違いすぎる。
コロナ騒ぎのこの1年数か月・・・まったく関係ない生活です。
 
 
飲み屋も引っ越し前の茅ヶ崎の「よぞら」以来無縁。
車で10km移動しないと街が無いので…安全安心は我が家周りでのこと。
帝国ホテルで朝食を取る酒の飲めないTOPがいるわが国は歪だな~!
何時から「禁酒法の国になったのか」・・・。
 
北の米山(1000m弱)や尾上岳に雪はなくなりましたが、長野県境の山々はまだ少し残る。
 
 
 
 
しかし、
南の2300m峰の妙高山、火打岳、焼山などはまだまだ雪が多い。