上越への移動話が急速に進んでいて‥自分でもびっくり・・カミサンはえ~!友人達も絶句…何で遠くへ・・という友人も。
5年前からは北海道と会津への移動をけんとうしていたのですが・・北海道は移動に金がかかりすぎる。坂の処が多すぎる(小樽など)新幹線が函館で片道3万・・。
そこで新幹線利用で片道1万円、平たん地であること。水が良くて災害の薄い地域、出来たら酒の醸造所と味噌と醤油の醸造所が近いこと。・・・・あった~!が上越市の三和区の地域。立派な構造で2階の梁にふと太と棟梁の墨書あり。
昭和4年の建造(88年前)・・土壁で外は板張り、屋根はブリキ吹きで雪卸の為に余計な雨どいなどがない。500平方メートルを超える敷地で敷地外は公道(5,8mが2本、3mが1本)。なんと味噌工場が数軒南にある。上越酒造は1km程先にある。
新幹線の上越妙高へは12km、そこから2駅(190円)の高田駅へも12km。買い物難民ではあるがコメリが4km(コンビニも)、スーパーと100金の店が7km。上越バイパスのそばにこの二つはあり、このバイパスに乗れば市役所やイオンや大型店のある地へ車で10数分。直江津の海へは20数分で。今までが歩きで買い物でしたが、車で買い物へと大きな変化はある。久しぶりの車利用。娘の車を持って行き利用予定(茅ヶ崎では冬タイヤ履いたことも無いので、日産に予算を聴く・・ホイール込みで4本で7万円・・タイヤの安売りやでもホイールバランスなどをすると6,4万は掛かる‥・急の出費で予定外なのですが)
雪が大振りする前の移動とするので今月末の引っ越しです。おかげで現在荷造り中・・物が多すぎるな~!移動先には90平方メートルの2階が空いている。そこへ殆ど突っ込む予定。3日前に行き前の当主があの世へ行かれて置いたままのものを始末する。案外整頓されていて、彼の私物をまとめて2個ある作業小屋へ収納予定。
風呂が灯油利用の長府式ボイラーで沸かすもの…使えるとよいのですが。シャワーのない生活ですが子供時代を思い出すな~母親が髪洗うのにふろ水をかけてくれたな。・・88年前の生活の名残りを楽しむつもり。
今の家は2000年建設の最新式・・この楽な生活からサラバ!
さて爺としての新たな生活・・・私は楽しみ・・カミサンは地獄?娘は藤沢の辻堂東へ一人生活を開始します。けなげに自立準備進める娘は急な話なのに頑張っている。娘に感謝!
さて今日の富士山は快晴で奇麗です。その上にやや膨らんだ月が早朝奇麗に見えていました。
この富士山と湘南の海ももうあと10日ほど・・昨日暗くなった海岸をザザザ~という波音を楽しみながら散歩した・17時半で真っ暗な湘南・・冬まじか。
波はこのところなし…風も弱く10時過ぎから暖かい・・布団干し 私の趣味・・上越では4月過ぎまで無理だな~!
昨夕の夕焼け富士山(昨日は10時過ぎから夕暮れまでみえていた)
瑞穂ともブログか何かを通じてのやりとりがかつてあったようですが…。
難病とのこと,とても心配です。
瑞穂と一緒にいつかお会いしたいと思っていましたが,両親に大反対されて保留にしてました。遠くに行かれると聞くと寂しい気持ちがしますが,奥様と仲良くされててきっと大丈夫なのでしょうと思います。
私の娘,緋実子(ひみこ)が,国立の新潟大学にかようようになり,春から家賃3万3千円のアパートで一人暮らしをしています!
新幹線の新潟駅から電車で30分くらいのところだったか?
大学から5分もかからないところに住んでるので滅多に新潟駅には行かないようですが。
そうそう,晴哉さんのブログはずっと前の,ひょこむというのから拝見したことがあります。
全ては読んではいないのですが。
最近,可都良おばちゃんが大動脈解離で入院して,久しぶりにおばちゃんと電話で話したので,加藤くんという人の話などを聞いて,晴哉さんはどうしていらっしゃるのだろうかと気になってブログを読みました。
雪のあるところでの暮らしは大変そうですが,お身体に気をつけてお過ごしください。
奥様も慣れれば 上越の良いところに気付かれると思いますよ。
富士山が見えない代わりに、妙高山の眺望が見えます。
三和区から見える雪の妙高は絶景です。
東京で8年、平塚で2年を過ごした私からすると 本当に 住めば都 です。
慣れない雪を心配する向きもありますが、除雪体制は整っていて、車での移動には問題はありません。
寒いと思っている人が多いと思いますが、思ったほどではありません。
水道管が凍結するほど気温が下がることは滅多にありません。
三和区は浜通りに比べたら降雪量が多いので、雪降ろし の作業が もしかしたら2回ほどあるかも知れませんが、全く無い年もあります。
今日のコメントはこの辺で止めますが、分からないことがありましたら、いつでもメール下さい。
では、また、
sdahiro@gmail.com
冬タイヤの件ですが、上越では チェンは不要です。
ただ、踏み固められるとアイスバーン状になり滑りますが、急発進、急ブレーキをしなければ大丈夫です。
首都圏などの様子を よくテレビで見ることがありますが、車はアクセルを踏めば踏むほど タイヤが空転して進みません。
静かにゆっくりと車を進めるのがコツです。
ついでにもう一つ、雪中梅 って酒の銘柄ご存知ですか。
越の寒梅 に次いで著名な酒です。
この醸造元が 丸山酒造といって 三和区にあります。
35年ほど前の古い話しですが、イトーヨーカドーの伊藤社長に挨拶に伺った時に 手土産に 雪中梅 を瓶のまま裸で持参した事がありましたが、伊藤社長はとても喜ばれ、面談中もずうっと瓶を抱いておられました。
その様子からして お世辞や忖度ではないように思いました。
当時は定価1,900円の雪中梅が10,000円以上していて 中々手に入らなかった貴重品でしたから。
そうそう、忘れてました。
三和区には雪中梅のほかに未だあります。
イタリアレストランの「フォレスター」です。
シェフは木工細工も得意です。
そのご近所に 陶芸家もおられれます。
秋になると 北代のブドウ園
美味しくて驚くほど安いです。
さて娘さんが新潟大学とは‥驚きました。このコロナ騒ぎで南関東との行き来がまるで鎖国状況に成っていて親子の関係が大変ですね。新潟大が西の方へ移動して大都会新潟中央区と一線が引かれているので一安心ですね。上越も市民の感染なし(4名のみ)。それでもマスクが免罪符で嫌な時代です。私のいる三和区は農業主体(コシヒカリのの郷)。納税未納者が居ない案外金持ちで堅実な人の住んでいる処です。平坦で自転車利用OK。空が広くて虹が地面から地面へ。北には盆踊りで有名な米山が見えていて、東は1000mの長野山々。南は妙高山、火打山、焼山などが6月中旬に成っても白い頂きを見せています(すべて2300m前後なので、何故か妙高だけ頂き雪無し)。我が家は71年物の古い農家建築。牛小屋だった建物が雁木で繋がり、別に蔵(車庫兼用)あり。敷地が550㎡あり、北側の100平方メートルを畑として開墾。案外地が良く、今は慣れて2m四方なら掘り返して肥料入れて翌日には植え込みが出来るようになっています。二人住まいなので2株づつが多い。バジルはやや多くして今日は収穫してペーストをカミサンが制作中。田舎の夫婦仲は良い人多し。我が家も二人で協力しながら茅ヶ崎時代以上に仲良くしています。買い物は車利用で毎日8~30Km運転中。75歳以上の免許更新でボケテスト(86,5点でした)、その後20分ずつ教習所で運転。先生が近くの人で的確に指導されてとても良かった。一旦停止とカーブの運転をその後きちんとしています。上越は新潟市とは富山市や長野市より遠い・・関越道経由でも。村上市の人が上越は長野だ!というのが良く判ります。3か月目から野沢温泉へしばしば通いました。1時間10分程度の峠越。飯山経由ですが雪のないこの冬は快適なドライブも楽しめました。その後コロナコロナで先週久しぶりに峠越して千曲川沿いの温泉へ入る。田舎は何処もマスクマスク・・日本人は変だな~!しかしマスク付けないと公共施設は何処も入れない。ここも公共施設で入浴料は540円。露天風呂も安いですね。野沢温泉は外湯18あるもすべて無料。2月までは野沢はニュージーランド人多しでしたが、先週は死んだ町の様でした(歩く人が居ない)。上越妙高駅(新幹線)へは車で17分(12km)。もし新潟から信越線~えちごときめき鉄道などで来られるときはお迎えに行きます。高田駅でも構いません(同じ12km)。雁木の街高田もなかなか見ごたえあり。お城も簡素なものですが桜の名所。我が家とは徳川家絡みで縁もある模様。大学も授業が始まりましたが、娘さんが暇で困るときがあったらご連絡を。住所は上越市三和区法花寺364-2。電話025-520-9824
携帯090-7223-0418
可都良さんも高年齢に成ってきて体のいたわりも必要なようですね。私の難病は現在人の2倍半悪い程度に落ちてきています。新鮮な空気安いけど新鮮な魚いろいろ(驚くほど安い)美味い水と日本酒。美味しい米(これも高くない)・・・本当に良い地へ移動で来たな~と想う現在です。城児さんと浩子さんの事尊敬していますよ。瑞穂君がなにか考えているようですが、ともかく作品を仕上げて欲しいと想っています。では!